#エッセイ
自己卑下という名の自分イジメ
先日、とある人物から「人間はリソースを全振りした方が、成功できる確率があがる。エネルギーを分散させるよりは一点集中の方が効率が良い」という話を聞いた。
正直に言うと、それは言われずとも知っていた。そして、それを遂行することの難しさも知っている。これまでの人生で何かに全振りはできなかった。学生の頃は学業とアルバイトがあったし、社会人になってからは賃労働を優先させなければならなかった。もちろん、うま
自分が報われていないように感じたら
昔の職場で「(あなたの仕事量はちょっと少ないようだから)これやって」と言われて、とてもカチンときた。( )の部分はその場の文脈であって、実際に言われたわけではない。
細かなしょうもない仕事をこっちはたくさんやっていて、わたしがいるから円滑に仕事が回っているんですけど! と心の中では激おこぷんぷん丸であった。(雑用を安請け合いすると損するだけなのかしら)
でも、まあ、そういう小さなストレスという