「豆腐スフレ生地」「野菜のスフレグラタン」
立秋ー。
もう、暦の上では「秋」かぁ。。
「秋ナスは嫁に食わすな」と昔から言われているけど、“カラダを冷やさないように”ってゆう愛を感じるコトバ♥
暦通りそろそろカラダを冷やさない料理法に変えなくてはいけませぬ。。
そうは言っても、さすがにまだ暑いなぁ😥
夏も終わっちゃうのかぁ。。。ホッとするよーな、寂しいよーな、フクザツな気分😃💧
ナスも夏野菜もまだまだ食べたいけどね✊
でも、できるだけよく火を入れたり、よく煮たりして食べようかな。
今日も夏野菜レシピ🍅🍆✨
豆腐スフレ生地でグラタンをつくる。
もちろん100%植物性!バターも牛乳もなし。
それはそうと、、今回やっと気づいた😰
アユミの電子レンジのオーブン機能は、壊れている。。おかしいと思ったんだよ。ピザ焼いた時も生焼けになるし。今回もあんまり野菜に焼き目が付かないんだもん💨•̆₃•̑
仕方なく仕上げはオーブントースターに。
チーーン♪ (←オーブントースターの完了音)
どれどれ…👀✨
スフレ生地がケーキみたいに膨らんでるぅ。
かためプリンよりゆるくてベシャメルソースより少しかたくて。豆腐のなめらかテクスチャーと国産小麦粉のおいしさに梅酢の塩っけで絶妙ハーモニーを奏でる生地。その生地に野菜の甘さと菜種油の風味がまぎれ込んでいる✨ベシャメルソースじゃないグラタンおいしいね!!
ただ、いつものような飛び上がって月面宙返りするほどの衝撃が無い・・・。
…その理由は分かっている。
それは、、、オーブンの故障(ー_ー)💧
焼く(火を入れる)というのは陽性化させる効果で、波動調整に欠かせないのに、アユミのオーブンは風邪ひいてるのかな。活力が無いっぽい。。
く、くやしい…(TдT)💧涙
オーブンが元氣だと一層美味しいんだろうな😍
🎈豆腐スフレ生地🎈
〚材料〛(1単位分)
豆腐 130g →軽く水切りをする
小麦粉 25g
梅酢 小さじ1
水 大さじ1と1/3
塩 小さじ1/6
〚作り方〛
豆腐と小麦粉をフードプロセッサーに入れ、梅酢水、塩も加えて撹拌し、なめらかな生地をつくる。
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 🌼 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
🍆野菜のスフレグラタン🍅
〚材料〛(グラタン皿2つ分)
豆腐のスフレ生地 1単位
トマト 50g →一口大の乱切りに
ナス 50g → 〃
タマネギ 50g →一口切り(花びら切り)に
塩 小さじ1/3
菜種油 大さじ1/2+適量
✤花びら切りとはコチラ↓
🐰大きさを合わせると驚くほどエネルギーも
お味も調う✨
〚作り方〛
①トマト、ナス、タマネギに塩をまぶして、菜種油
をまぶし、180℃のオーブンで20分焼く。
②豆腐スフレ生地に①の野菜をまぜ、グラタン皿に
入れて180℃のオーブンで20分焼く。
「豆腐スフレ生地」は豆腐の水切りさえ完了していれば、野菜をオーブンで焼いてる20分の間に取りかかっても間にあう✨なんたってフープロでぶいーんと攪拌するだけだし😆☝️
はぁ…💨
それにしても、、豆腐スフレ生地を使ってキッシュ作ろうと思ってたのに。電子レンジはすぐに買えないなー。他に買いたいものがいっぱいだしなー。
当分お預けかな😥
そもそも近頃、電子レンジ自体使うことがなかったもんなー。電子レンジと今生の別れ…なんてことに・・・? いやいや。オーブン料理したいけど。
うむむ🤔
Ayumi☽
🌼食から地球ルールを探求ちゅー。
〚もぐぽこタイムのひとりごと〛
💎他のもぐぽこ日記💎
👚もぐぽこ日記は大谷ゆみこさん発の未来食つぶつ
ぶを実践するアユミの毎日を記録したものです😃
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽