![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154386330/rectangle_large_type_2_943dbcf6d8b4117c3c0c7850ba43d117.png?width=1200)
「ズッキーニの塩もみナッツ風味」
予め作っておいて、食事の時にさっと冷蔵庫から出して小皿に。キュウリの塩もみとは全然違うコク。煎ったナッツの香りと歯ざわりがベストマッチ。
お味噌汁→ごはん→メインおかず…とぐるぐる食べる中、ここに寄り道…👣✨
そーゆーお漬けもの的なポジション。
ま、浅漬けだもんね😃☝️
![](https://assets.st-note.com/img/1726376011-gStBFayKi1MfGb9PlChZ2nqV.jpg?width=1200)
ズッキーニの塩もみナッツ風味🌳
〚材料〛
ズッキーニ 1本弱(150g)→厚さ3㎜の半月切りに
塩 小さじ3/4
ナッツ 15g
![](https://assets.st-note.com/img/1726376156-f81UViZSyDLYmqJIBGTajWR4.jpg?width=1200)
〚作り方〛
①ズッキーニに塩をまぶしてしばらく置き、水分が
出てきたら軽く絞る。
![](https://assets.st-note.com/img/1726376331-rFIy4hUNGRo8xzXECu9gqw5P.jpg?width=1200)
②ナッツを煎って粗みじん切りにし、①にあえたら
完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1726376362-OAvpTG0ylKjs6oiUMaIFwrNH.jpg?width=1200)
🌳 🌳 🌳 🐰 🌳 🌳 🌳
急に、ヒエ粉のヌガーバーが恋しくなった。ミックスナッツとカシューナッツをもとめ、近所にある
ナッツ専門店へと、てくてくおさんぽ👣✨
3時の作り置きおやつをこしらえよう✊
この日は4度目の挑戦。ついにアユミ!やりました!
『ヒエ粉のヌガーバー』を自分のものに致しました!٩( ᐛ )و♥
![](https://assets.st-note.com/img/1726475815-FzospVhuWU80GScBdwN6ROJH.jpg?width=1200)
きゃは。はずかし。(/-\*)💦
![](https://assets.st-note.com/img/1726475621-yH4DX0RN1t7cOjskgIpheVwG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726476485-EzGLYI4OtyKAFBDP7lW2Sw5n.jpg?width=1200)
明日からのおやつ完成(*´艸`*)♥
小腹が空いたらかじっちゃおう。
もち米飴の計量も誤差1.5gで扱いにも慣れてきた😆
よーし😳まだまだ作って食べたいつぶつぶミラクルスイーツがたっくさんある!
これからも楽しい美味しいが続く✌️
Ayumi☽
![](https://assets.st-note.com/img/1726476564-NMDzlS9Ph7CXvefWnxGbJ2rK.png?width=1200)
🐰未来食つぶつぶ🌛
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🐰🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓
💎他のもぐぽこ日記はコチラ↓
🍓もぐぽこ日記は大谷ゆみこさんの未来食つぶつぶ
を実践するアユミの毎日を記録したものです🐰✨
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽