
「3色イモごはん」
夕ごはんは、またも一汁一菜と決めた。
今朝作ったお味噌汁の残りを冷蔵庫から取り出す。
その時ふと気になった。
庫内、3段の仕切り棚の2段目。
パイピングのような青い塗装が剥がれかけている。爪でカリカリしてみた。このままだとペリッと剥がれてしまいそう。
ん? でも、、なんか、、、変だぞコレ。
なぜか、、
しばし脳みそが砂時計になった・・・

5秒後。
青いものを一気に引っ張って剥がした。
な、な、なんと!!!😱😱😱

むふふふふ、わはははは! (*//艸//)笑
新品同様美しい銀色が姿を現した!
パナソニックなのにシャープな色だ!この冷蔵庫、結婚してからずっと使ってるんだけど。何度も棚を洗ったんだけど。スポンジでこするたび、剥がれたり伸びたりするなぁ…と思ってたよ(・_・)
そーいえば、1段目と3段目はスポンジによって地道にちょっとずつ剥離してったよ。
…うっすら思い出してきた。しかも、この青、ダサい色だな…とずーっと思ってたよ、実は。(一_一)
アユミよ、なぜ今まで気づかない・・・(・_・;)
これはもしや、ぽんこつ案件なのでは。。
い、いいや😳。もぐぽこ案件とする✊
〈書きためた自慢のぽんこつバナシ〉↓↓
〜当時は気づいてない。
“振り返るとぽんこつ人生”を綴ったマガジン📖〜
また一つ学んだ。次、冷蔵庫を買う機会が訪れたら真っ先に剥がそう😳
もぉ、いいや。
くちゃくちゃポーイ。 ←青いの捨てた。
あー楽しかった。

気を取り直して。
イモごはん食べる✊😳
お味噌汁あたためようとしてたんだった。
芋🥔、イモ🍠、カボチャ🎃。。
立て続けにお口へ運んだ。
見た目は形を留めているのにお口の中へ入れて、
舌と上顎でやさしく押しつぶすと瞬時にマッシュ状に変化する。もちアワパワーでややおこわの風も吹いてるっぽい。
これだけイモ類が入っているから重たいのかと思いきや、逆。 軽い٩( ᐛ )و♪
よくあるセリフ「甘くておいしー」ってのは出てこなかった。あくまでもニュートラルなごはん🍚。
塩が引き出した野菜の甘みは届くのがスローなのダ。でも、じわじわ来る。
昔のアユミはおいしい=甘いだったかもしれないけど(もう思い出せない。)、今のアユミはおいしい=塩っぱいなのだ。
あえてお伝えしたいのは、めちゃくちゃ調った美味しいレシピだということ(*´艸`*)♥

🎃🍠🥔3色イモごはん🍚🥢✨
〚材料〛
白米 2と1/2合
もちアワ 1/2合
サツマイモ 150g
ジャガイモ 150g
カボチャ 150g
自然塩 小さじ2
〚下ごしらえ〛
・白米、もちアワは洗ってザルにあげる
・野菜は皮つきのまま1.5㎝角に切る

〚作り方〛
①炊飯器に洗った白米ともちアワを入れ、3合の目盛
りまで水を入れる。
②サツマイモ、ジャガイモ、カボチャをボウルに入
れ、表面に塩をまぶして①に混ぜて炊く。
※ボウルについた塩は炊飯器の中の水をボウルに
とって溶かし炊飯器に入れる
※野菜は塩をまぶして放置すると水分が出てしま
うので炊く直前に塩をまぶす

③炊きあがったら、大きくさっくりまぜ、風を入れ
る。

〈お鍋での炊き方〉はコチラを参考に↓
ふと思った。
3食イモごはんだとキツイよね。w
Ayumi☽

❇️🎁他のもぐぽこ日記🎁❇️
👚もぐぽこ日記は大谷ゆみこさん発の未来食つぶつ
ぶを実践するアユミの毎日を記録したものです😃
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽