![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155368858/rectangle_large_type_2_6a143655d6445ed1efab5c0267fba8e0.png?width=1200)
「つぶプルプディング」
なんか(´。✪ω✪。`)!!
ミラクルが起きた。みらくる。
今日は失敗したのに成功だった(*//艸//)♥
🌀初挑戦の日↓
そして、今日!
![](https://assets.st-note.com/img/1727093666-JdSb3m8hizKGU76wNABucyDI.png?width=1200)
つぶプルは一度で成功した。
でも、、カラメルソースの初めては失敗🌀
「焦げてくるのをじっと待つ」で、待ちすぎた😩
「冷めるとかたくなるのでちょうどよい濃さになったらプディングにかける」も、冷ましすぎて、、🌀
![](https://assets.st-note.com/img/1727077265-5HjC2LP8KXhQmBqeNyaIUWMR.jpg?width=1200)
飴細工が完成(ー_ー)💧
急遽、もう一度温めてリンゴにからめることにした。でもでも!ほろ苦いりんごの塩煮ができた😌
そして!!
めげずにすぐ二度目の挑戦!
なんか、次はタイミングも良かったみたいで見た目もバッチリ。コツが分かってきたよーな(*´艸`*)♥
![](https://assets.st-note.com/img/1727077437-sqLJC4vM2AIntK8aB1O7iceQ.jpg?width=1200)
失敗したけど、リンゴに助けてもらって、カラメルが無駄にならずプディングがさらに引き立っちゃった😆✌️
やったーー٩( ᐛ )و♥ミラクル!!
なんか、結果オーライ🌼🌼
♥♥♥♥♥♥♥ 🍮 ♥♥♥♥♥♥
🍎つぶプルプディング🍮
〚材料〛(プリン型4個分)
ヒエ粉 28g
リンゴジュース 1カップ
自然塩 小さじ1/8
〈カラメルソース〉
米飴 25g
水 1/8カップ(25㏄)
✤米飴を計量する時は、秤に鍋を乗せて
計量すると飴が無駄になりません。
〚作り方〛
①鍋にヒエ粉とリンゴジュースを入れ、「つぶプル
の作り方」と同じ要領で煮て、最後に塩を加え、
よく混ぜて火を止める。
②濡らした型に①を入れ分ける。
![](https://assets.st-note.com/img/1727065109-yKUVGmcz5DeqCX1jkYgoldhP.jpg?width=1200)
③鍋に米飴を入れて中弱火にかける。全体が泡にな
り、側面についた部分の飴が茶色く焦げたら一気
に水を加える。かき混ぜながら弱火でよく溶ける
まで煮たら、火を止める。
✤鍋の中で米飴全体が泡立ち、白い泡が茶色に
焦げてくるのをじっと待って一気に水を入れ
るのがコツ。
④②が固まったら皿に出して、冷めてもったりし
てきたカラメルソースをかける。
※冷めるとかたくなるので、ちょうどよい濃さに
なったらプディングにかける。
![](https://assets.st-note.com/img/1727077732-MTaGKJ3uP7ADECFBhfIis5Nd.jpg?width=1200)
3時のおやつにプディングだ♥
ヒエ粉だいすき( ˘ ³˘)♥
Ayumi☽
![](https://assets.st-note.com/img/1727078750-gyQuDaxmPot4XJdvIU2NeRkC.png?width=1200)
つぶつぶっ子を増やしたい✊
![](https://assets.st-note.com/img/1727093953-GwnB94EPJ1vpUNbx0SjDFsfR.png?width=1200)
🍎🍨🍩🍭〚 おやつ特集 〛だよ🍭🍩🍰🍨
💠未来食つぶつぶの[つぶつぶミラクルスイーツ]💠
🌼砂糖ゼロ✨100%植物性🌼
👚もぐぽこ日記は大谷ゆみこさんの未来食つぶつぶ
を実践するアユミの毎日を記録したものです🐰
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽