記事一覧
ヤクザ映画で大感動してばあちゃんに電話して会った話。
【父も母もいないけど、私には《家族》がいました。】
#映画にまつわる思い出
「ヤクザと家族 The Family」という映画。綾野剛さん主演のヤクザ映画ですね。
主題歌を務めたMillenium Paradeのファンということで、大学の帰り道1人で見に行きました。
内容は書きませんが、泣きました。大泣き。
ティッシュ持ってくればよかったワスレタ。
(簡単な感想は数行で終わらせるぞ↓)
もち
優しさは巡ることを実感した話。
この前の日曜日、
とあるおばあちゃんが「段差の上り下りが難しいから手伝ってほしい」とのことだったので手をつなぎながら横断歩道を渡りました。
街中で困っている人に遭遇することが少ない人生だったので、「ありがとう」と言われて心穏やかな気持ちになりました。
その次の日、通学する際に雨風が強すぎて私の傘がバキバキになってしまいました。
困り果てていました。
そしたらいつも利用させてもらっている自転車
方向音痴で本当に困っちゃうねって話
うー-ん、最近は方向音痴すぎて目的地に中々たどり着かないことがしばしば。
この前行った説明会、会場が駅から5分の距離にあったのに入口が全く分からず、地下へ行ったりなんなりで1時間近く彷徨う。
昨日は大学のフィールドワークの一環として、夜に市役所に行く用事があったのですが(傍聴するため)、初めて行く場所であったこと・夜間というイレギュラーな時間帯であったこと・市役所と区役所と県庁が密集していて迷