マガジンのカバー画像

子育てtips

46
運営しているクリエイター

記事一覧

子供の爪噛みに悩む私を救ってくれた臨床心理士さんの言葉

子供の爪噛みに悩む私を救ってくれた臨床心理士さんの言葉

数ヶ月前から三歳の娘の爪噛みに悩んでいます。

はじめは親指と人差し指くらいでしたが、どんどん、爪がなくなり現在では薬指以外は爪をしばらく切っていません。幸い、まだ足の爪までは手(歯?)を出していないようです。

本人が塗りたいと言ったので、苦味のあるマニュキュアも試したものの、苦くなくなるまで我慢して舐めてから、引き続き爪を噛んでいて、あまり役に立たず。(あまり小さいと苦味を感じにくいとか)

もっとみる
【3歳】静かにしててほしいときの雨の日の室内遊び(のりとはさみの工作)

【3歳】静かにしててほしいときの雨の日の室内遊び(のりとはさみの工作)

今週末は雨予報ですね。

お外に出られない日も、できるなら家にあるもので楽しく過ごしたいですよね。

はさみとのりの練習を始めたばかりの3歳のムスメがハマった工作遊びをご紹介します。 

小さく切った紙さえ用意できれば、一人で黙々と1時間くらい集中して取り組んでいて、ムスメも大満足でした(^^)

【用意するもの】・紙(画用紙でもコピー用紙でもなんでもOK)
・筆記具(サインペン、クレヨンなど)

もっとみる
【牛乳アレルギー】これもなの?!牛乳アレルギーNG食材

【牛乳アレルギー】これもなの?!牛乳アレルギーNG食材

ムスコが牛乳アレルギーだと判明してアレルギー勉強中です。

食べ物アレルギーって、当事者でないと影響がないので全然知識がなくて戸惑うことばかり。

勉強していくなかでびっくりした、これも食べられないの?!と思ったものをご紹介。

症状が強い子には命にかかわるので、お近くにアレルギーの方がいる方のお役に立ちますように。なお、専門家ではありませんので、症状の出た方は医師にご相談ください。

1. ほん

もっとみる

0歳児の登園バッグは、まあ自分で持たないので指定がなければエコバッグがおすすめです。お布団代わりのバスタオルや着替えもごそっと入れられます。自分でリュックが背負えるようになったら、リュックのポケットにも小さく畳んで入れられて便利です。 #入園準備 #0歳児  

【ワーママの味方】時短で簡単オートミールの離乳食

【ワーママの味方】時短で簡単オートミールの離乳食

あ、お粥のストックがなかった。。どうしよう。

既に我が子は腹減りモード。

仕事に戻ってから、あーしまった忘れてた! が一気に増えて、いろんなストック食材を試しているワーママまめもが、そんなときに役立つオートミールを紹介します。

食物繊維豊富で鉄分も含まれて、保存がきいて、なーんで離乳食の本に書いてないんだろう?と思うくらい簡単で便利なので、忙しい人ほど試してみてほしいです。

我が家ではこち

もっとみる
【慣らし保育心得】ママはごめんねとは言わないよ

【慣らし保育心得】ママはごめんねとは言わないよ

近づく入園シーズン。先生に預けるとき、泣くのかな?いや、泣くよね。あー想像するだけでいやだ。

私も最初預ける時は泣いてる子にうるっとしたものです。

でも、初めは泣いていたムスメも今では保育園が大好きな2歳になって、パパとママは電車でお仕事に、自分は保育園にお仕事にいってるんだと思って毎日楽しく通っています。

こんな時期なので、楽しく通えるようになるまで気を付けていたことをシェアします。

1

もっとみる
おすすめ保育園グッズ②靴下&名前付け編

おすすめ保育園グッズ②靴下&名前付け編

入園を控えていらっしゃる方には、いよいよという時期に差し掛かってきましたね。
このところ花粉症にやられている二児のワーママまめもです。

さて、今回はおすすめ保育園グッズ靴下・名前付け編です。

靴下の名前つけはアイロンでつけるフロッキーネームがおすすめです。油性ペンより落ちにくいです。 

私はこちらのクレアフォームさんのフロッキーネームを使っています。

https://item.rakute

もっとみる
牛乳不使用・シロカ電気圧力鍋で作る卵蒸しパン

牛乳不使用・シロカ電気圧力鍋で作る卵蒸しパン

離乳食後期の下の子供が牛乳アレルギーで、手掴み食べさせる食べ物に困っているワーママまめもです。

朝忙しいとき、子供がセルフで手掴みで食べてくれたら助かりますよね。

でも、多くのパンには牛乳が入っていて、フランスパンは硬くて塩分が多い。
米粉パンも買ってみたけれど、ポロポロ粉々になってしまって、食べにくそう。。
お米のお焼きは焼くのもべちょべちょになるのも面倒で、まだおにぎりは食べられない。

もっとみる

おすすめ保育園グッズ①おむつポン

もう二月も半ばを過ぎて、四月からの保育園入園に向けた準備を進めている方も多いのではないでしょうか?

最近はパックごと持ち込みができる保育園もあるようですが、オムツに一枚一枚記名が必要な場合、こちらがおすすめです!

メールオーダー式作れるオムツ記名用のハンコです!

0歳児だと一日に5-6枚保育園に持って行くので、これがあるのとないのでは名前付けの負担が全然違います。

子供が認識しやすいように

もっとみる
【離乳食中期から】刻み納豆で包丁いらずの離乳食

【離乳食中期から】刻み納豆で包丁いらずの離乳食

みなさん、刻み納豆ってご存知ですか?

私、先日知ったんですが、とても離乳食に便利なんです。

中期以降なら、滑りをとるために、熱湯で軽く湯がいたらそのまま食べられます。

湯がいたもの。
離乳食用のスプーンと比べるととても細かいことがわかります。

細かい!

離乳食にも便利だけど、離乳食専用ではなくて、幼児や子供も食べられるのもよいところ。

ひきわり納豆として大人が食べてもおいしかったです。

もっとみる
2歳児との白玉団子作りが失敗に終わった話

2歳児との白玉団子作りが失敗に終わった話

先日、全然ムスメが昼寝をしないので、下の子の授乳中の間を持たせようと、パパとコロコロ白玉団子を作ってもらうことに。
結論から言うと失敗に終わったので、ことの顛末と次回への改善点をシェアしたいと思います。

1. 失敗に至る経緯まず私の方で、お豆腐入れた生地をまとめたボウルと丸めた団子を入れるバットをリビングにセット。
ムスメの気分を上げるために後ろで一つ結びにして、赤いチェックの三角巾をつけてあげ

もっとみる
失敗しない離乳食・こつぶめんは7ヶ月以降におすすめです

失敗しない離乳食・こつぶめんは7ヶ月以降におすすめです

以前noteにも書いたこつぶめん。

粒状の麺なので、刻む手間がいらないという期待の時短グッズです。

https://akachan.omni7.jp/detail/194058300

ムスコが食べてみたので、感想をシェアします。

↑茹でている様子

この大きさならまず刻まなくていいので、粒々が食べられるようになれば本当に便利そう。

ベタベタする麺類を細かく刻むのはかなり面倒です。。ちなみ

もっとみる
迷子の保育園着の探し方

迷子の保育園着の探し方

先日、かれこれ1ヶ月行方がわからなくなっていたムスメのレギンスが保育園から返ってきました!

そう、みんな持ってるユニクロのデニム風のレギンスです。

10月初旬にほかのお友達の色違いのレギンスが洗濯物に入っていたので、先生にお返ししたのですが、その頃からムスメのレギンスが行方不明に。
何度かお迎えのときに先生に探してもらえないか頼んでいたのですが、音沙汰なく1ヶ月が経ち、着回しにも困り始めたので

もっとみる
シロカ電気圧力鍋で作る失敗しない離乳食〜トマト・カブ編〜

シロカ電気圧力鍋で作る失敗しない離乳食〜トマト・カブ編〜

今回はカブとトマトの離乳食。
トマトもカブも柔らかくて崩れやすいので、ほかの野菜とはわけて、ご飯と一緒に圧力鍋で炊いてみました。
カブは皮を剥いて、四割に。
トマトは皮がついたままくし切りで。
それぞれ小さな耐熱容器に入れてお米の上にぽんっと置くだけ。
お米の方に水分があるので、カブやトマトには水は足さなくてOK。
そして、オトナ用のお米と一緒に圧力鍋で加圧8分。
トマトの皮は加熱するとするんと剥

もっとみる