見出し画像

FBの投稿2025年1月26日~30日【レプリコンワクチン重篤7例8件うち死亡2例/WHOから脱退すべき/政府の政策は食べ物に困る国(日本)にしたいのか/国で責任を取るって言ってても結局は国民が責任になってる。国=国民ってことじゃない?/遺伝子を改変された米「あきたこまちR」作らないで】

浅煎りコーヒー専門 間借りカフェ
【コーヒーで広がる世界】
今後の予定と詳細は随時更新します。よろしくお願いします😊
私のコーヒーの楽しみ方、皆さんにも楽しんでもらいたいです。
詳細こちら👇
https://www.facebook.com/photo?fbid=3920621468261644&set=a.1877121419278336

☕ムジカホールカフェにて 
2月10日(月) 15時からラストオーダー22時
【酒処(間借りカフェ)ひとで出る】に参加予定
https://www.instagram.com/hito_deteru?igsh=MXNoZGxuNWY2bHo0eA==


1か月ぐらいぶりの10回目鍋焙煎😆👏 昨日に続いて2回目のグアテマラ トロピカルガーデン ナチュラル。 そして、オートミールと米粉のケーキ 豆乳クリーム&野いちごジャムのせ(小麦砂糖乳製品不使用)を作って一緒に味わいを楽しんでいます🥰 ...

Posted by Makiko Watanabe on Saturday, January 25, 2025


昨日、久しぶりに南里商店さんに行って「ほぼ日替わり定食のささみの唐揚げ(スパイス)定食」をいただきました❣️☺️ ささみがふわっとしていて、スパイスの味付けが程よく、ご飯は酵素玄米と白米、半分ずつにしてもらって(ワガママ😆)豚汁も安定の美味...

Posted by Makiko Watanabe on Sunday, January 26, 2025


ワクチンの影響と思われるヤフーニュースの見出し1日分まとめ抜粋(70歳以下)

●YouTuberのゆん 0歳児が原因不明の発熱 緊急で映像撮影「珍しくずっと機嫌が悪いし。内側からもわっと」

●ステージ4の肺がんで闘病する山川豊(66)が『徹子の部屋』に出演。がんが脳や脊髄にも転移していたと明かした。

●松本の選手がトレーニングマッチ中に体調不良に…病院へ緊急搬送され精密検査

●25歳で亡くなった韓国人気アイドル ムンビンさん「27歳」の誕生日を妹やチャウヌ、SVTスングァン祝う「会いたい」「元気か」(23年4月、ソウルの自宅で死亡しているのが発見された)

●横浜市内で2024年 救急出場、搬送人員ともに3年連続で最多更新 消防局「火災・救急概況」発表

(1/26)


日本は食べ物に困ってない国に思えるけど、実際は違う。 国の政策は食べ物に困る国にしたいのかな?って思ってしまうよね。 https://www.instagram.com/reel/DFSpInBS7Cy/?igsh=MWk3b2d6czU0NzAwbQ==

Posted by Makiko Watanabe on Sunday, January 26, 2025


1か月ぐらいぶりの11回目鍋焙煎😆👏 今日は初めてエルサルバドルの豆を焙煎しました。 エルサルバドル パカマラ種は正直あまり飲まないんですけど、火を入れ過ぎて少し深めになっても美味しいく飲めそうかな?...

Posted by Makiko Watanabe on Sunday, January 26, 2025


結局10時間以上やっていたらしい。。。


ワクチンの影響と思われるヤフーニュースの見出し1日分まとめ抜粋(70歳以下)

●沖縄・与那国町でダイビング中に体調不良 浮上後に意識失い死亡 栃木県の50代男性

●『超特急』のメンバー・タカシさん(28)が、「帯状疱疹」のため、1月28、29日に行われるアリーナツアー2公演を欠席

●AKB48の橋本恵理子(18)が体調不良により活動休止 「医師より一定期間の静養が必要との診断受け」

●トリプルデミックの次は…感染症「肺NTM症」に注意 3週間以上続く咳、たんは受診を【福井】

●腟から血が…もしかして病気?毎年1万8千人…近年増加する子宮体がん要注意サインとは?専門医が解説

●【久留米競輪(ナイター)FⅠ戸上守杯】野口諭実可(32)は宇佐神宮で意識失い(急に熱が出て倒れ救急搬送)「病院のベッドでのクリスマスでした(1週間入院)」

●東岡山工高で学級閉鎖、コロナか 15人が症状訴え

●コロナ禍で増加!「モーニング娘。」道重さゆみ(35)を追い込んだ”強迫性障害”は「誰にでも起こうる」今年の夏をもって芸能活動を終了

(1/27)


1か月ぐらいぶりの12回目鍋焙煎😆👏 昨日に続いてエルサルバドルの豆を焙煎、2回目。 エルサルバドル パカマラ種 セミウォッシュド(パルプドナチュラル) 若干豆大きいかな?すぐ色つくから見た目の焙煎具合がわかりづらいのにも関わらず、昨日より...

Posted by Makiko Watanabe on Monday, January 27, 2025



何人亡くなったら重大な懸念になるの? 何十人も何百人も死ぬまで続けるの? 実験ですか? https://x.com/jinkouzouka_jp/status/1882708654413275281?s=46&t=9VlB-dUVCViOXzd65QKDrQ

Posted by Makiko Watanabe on Tuesday, January 28, 2025


ワクチンの影響と思われるヤフーニュースの見出し1日分まとめ抜粋(70歳以下)

●経済アナリストの森永卓郎さん(67)死去 原発不明がんのため

●御所市の前の市長、東川裕さんが肺がんのため御所市内の病院で亡くなりました。63歳

●お笑いコンビ・メッセンジャーのあいはらさん(55)が28日、急性肝炎と薬剤性間質性肺炎の治療のため入院

●【ノロウイルス】園児など47人が症状、うち1人入院 教育・保育施設で感染性胃腸炎の集団発生 岩手県

●フリーアナウンサーの岡副麻希(32)さん 風邪・ぎっくり腰・中耳炎で苦しみ 「娘を 激痛のなか夜通し永遠に抱っこした数日間は 忘れられない!!」

●高病原性鳥インフルエンザ 今季5例目の養鶏場(盛岡市)で約30万羽処分完了

●3年連続の過去最多更新『救急出動』4万6000件「急病」が全体の7割 新潟市

●4週間で18回の放射線治療を受けた米女優ニコール・エガート(52)が乳がん治療の経過を報告「これでもう終わりにしたい…」2023年12月遅いタイプの乳がん 翌年2月にはがんがリンパ節に転移

(1/28)


【WHO脱退すべき】 アメリカに引き続き、イタリア、ケニアもWHO脱退を宣言 下の写真は2019年のWHOの出資者ですが 1位は米国 2位はビルゲイツ財団 6位は、日本 ビル・ゲイツやDSにWHOは握られている。また、ビルゲイツは、パンデ...

Posted by 関東有志医師の会 on Tuesday, January 28, 2025


1か月ぐらいぶりの13回目鍋焙煎😆👏 今日は初めてタンザニアのコーヒー豆を焙煎しました。 タンザニア ンゴロンゴロAA++ フリィウォッシュド 浅煎りに出来ました‼️😆👏🙌 うわー!嬉しすぎる🥰 一年半ぐらい前にこの豆飲んでめっちゃ好みで。...

Posted by Makiko Watanabe on Tuesday, January 28, 2025


今日1月29日は旧正月らしい。 昔はほとんどが農家をやっていたからこの時期は休んで1年の疲れとる、そして自然の恵みに感謝しながら春に向けて準備する。 そのような季節の移り変わりに沿った生活をしていたんだろうなぁって感じます。 1週間ぐらい後...

Posted by Makiko Watanabe on Wednesday, January 29, 2025


CBCニュースの説明書きをコピペ 『名古屋市立大学薬学部の現役大学教授が開催した薬害の講義。テーマは「新型コロナワクチン」。 公立大学の教授が、国が推進した新型コロナワクチンのネガティブな講義をして問題ないのか? 薬害の根拠は? 教授が語ったホンネとは。』 動画は13分ほどです。是非見てください😊 https://www.youtube.com/watch?v=xGdDFURoSrc

Posted by Makiko Watanabe on Monday, January 29, 2024


ワクチンの影響と思われるヤフーニュースの見出し1日分まとめ抜粋(70歳以下)

●余命一年半と宣告されたピアニスト・竿下和美さん(50)2023年2月『ステージ4の肺腺がん』と診断 同じ境遇の人に「病気と闘いながら好きなことやってるよって発信したい」

●ノルディックスキー複合でワールドカップ(W杯)最多の通算76勝を誇るヤールマグヌス・リーベル(27)今季限りで引退 難病クローン病と診断

●クロスカントリースキーのタイムレース訓練中に40代2等陸曹が死亡 訓練開始10分後に体調不良訴えて病院搬送 陸上自衛隊は死亡原因を確認中 東千歳駐屯地

●2024年の自殺者数、子どもが過去最多に 厚労省公表

●約66万羽の殺処分完了 2つの養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ 岩手県内の4例目と5例目

(1/29)


今年から秋田県での「あきたこまち」はそのほとんどが「あきたこまちR」に代わってしまう。農家やJAが自力で従来の「あきたこまち」の種籾を確保しない限り。秋田県のみならず、秋田県から種籾の供給を受けるところも「あきたこまちR」になってしまう。 ...

Posted by 印鑰 智哉 on Wednesday, January 29, 2025

「あきたこまちR」がなぜ問題? あきたこまちR学習会

2月1日午後2時〜4時

場所:常総生協(オンラインあり)

参加費:300円

https://www.coop-joso.jp/note/event/5618/

オンライン署名「わたしは、遺伝子を改変された「あきたこまちR」を食べたくありません!」

https://act.okseed.jp/akitakomachir


1か月ぐらいぶりの14回目鍋焙煎😆👏 昨日に続いてタンザニアのコーヒー豆を焙煎しました。 タンザニア ンゴロンゴロAA++ フリィウォッシュド  昨日の焙煎具合ちょうどよかったのでまた同じ感じを目指して浅煎りに出来ました‼️😆👏🙌 美味しす...

Posted by Makiko Watanabe on Wednesday, January 29, 2025


https://x.com/himalayajapan/status/1751896757544636631?s=46&t=9VlB-dUVCViOXzd65QKDrQ

Posted by Makiko Watanabe on Tuesday, January 30, 2024


29日の道新(北海道新聞)27ページ、テレビ欄の裏です。 トップニュースになっていい情報ですが、一番後ろ。やっと掲載されました! 347件は氷山の一角。

Posted by Makiko Watanabe on Thursday, January 30, 2025


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集