![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102354234/6c5357780a9c8b993a3de9356f88172a.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
コロナワクチン後遺症当事者の声を聞いて初めて、現状が見える
先日、「あいちコロナワクチン後遺症患者のつどい」の施術体験会にて、レイキのボランティアとして参加させていただきました。
今回はここでの学びを共有していきます。
新型コロナmRNAワクチンが認知症発生率を高める?!
これからの高齢者介護を考える上での重大な懸念点になりかねない記事がありました😨
【記事の概要】【mRNAワクチン接種が認知症や軽度認知機能障害発生リスクを高める?】
今回の記事を見る限りでは、mRNAワクチン接種も認知症および軽度認知機能障害の発生リスクが高まることが示されています😧
ワクチン未接種者に比べて
・軽度認知機能障害発病危険度→2.38倍
・アルツハイマー型認知症発生率→2
ChatGPT-4oと、パラレルワールドに住む私たち
時代はここまできているんだなあ、という記事を紹介します。
【記事の概要】
・OpenAIは5月13日(現地時間)、新しい対話型生成AIサービス「GPT-4o」を発表。
・GPT-4oはテキスト以外に音声や視覚といった情報をも処理する全方位モデル(マルチモーダル)。
・OpenAIによるとGPT-4oではGPT-4よりもさらにその処理スピードが向上。
・GPT-4oはGPT-4のマルチモー
新型インフルエンザ等対策政府行動計画と懸念点。パブリックコメント期限は5月7日と迫る。
「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」と、それに対するパブリックコメントの公募期限が5月7日までとなっております。
[付記]
7月2日に閣議決定されました😥
【記事の概要】
・政府の新型インフルエンザ等対策推進会議は24日、新型コロナウイルス対応を踏まえ、平時からの備えを充実させ、幅広い感染症による危機に対応できる社会を目指すことを目的に
「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」
いよいよ始まる『正しさの流布』と、これからの時代に大切な「分析→検証→実践」の科学思考
なかなかの事態です😨
[付記]
2024.7.2に「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」は閣議決定されました。
このことを踏まえた上で、記事をお読みください🙇🏻♂️
【記事の概要】
・政府が感染症対策の名のもとに「偽・誤情報」のモニタリング(監視)を行う方針であることが、4月24日公表された
「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」
の改定案で明らかとなった。
・そこに
【2024年度版】人生の羅針盤 〜全ては『ヒト』でつながる〜
【noteでの活動】
noteでは主に介護・福祉関連の投稿していますが、他にもレイキや占い、キャンドル、健康の投稿もしております😊
健康・ダイエット|想い紡ぐ介護士ナカさん|note僕がダイエットや健康について学んできたことをまとめます。 読んできた本の一例はこちら https://ameblo.jpnote.com
レイキのボランティアをするのは、コロナ禍で「世の中のズレ」を感じ取ったから
先日、愛知県尾張旭市の「あいちコロナワクチン後遺症患者のつどい」に、レイキヒーリングのボランティアとして参加しました。
こちらは新型コロナワクチン接種後に体調に異変が生じた結果、日常生活や仕事などに支障をきたすこととなられた方々の情報交換・交流の場、症状改善の様々な療法体験の場として設けられたもの。
エネルギー療法の一つ、レイキもまた「療法体験の場」としてお役に立てれば、という思いの下、日本レ