![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164268484/rectangle_large_type_2_50776671197e47bb39319152d8791573.jpeg?width=1200)
じつは、じゃがいもの恐怖に怯えていました~シワにならない食べかたについて
ノンオイルのフレンチフライ🍟
![](https://assets.st-note.com/img/1733207672-wy3mVduhNeAfSntWCaO7RbK1.png?width=1200)
作っていただきました。
紅茶さん、ありがとうございます!
そして
わたしも食べたくなり
再度作りました🍟
パリっと焼けたポテトは
ほんとうに美味しい。
でも
わたしにはポテト(じゃがいも全般)を
食べない時期がありました。
🍟
わたしがグルテンフリーを始めた
きっかけのご本を書いた
エリカ・アンギャルさん。
彼女の著書に
「じゃがいもはシワになる食材」と
書いてあったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1733208708-quOHmA1p2aR9oBvxUi8WzKlj.jpg?width=1200)
さつまいもばかり食していました。
それからは
じゃがいもとは縁を切りました。
なぜなら
当時は加齢の恐怖に怯えていたのです。
自分が失いつつある
「若さ」を持つ方に嫉妬心を燃やしていました。
いま思うとお恥ずかしい限りです。
好きな食材だっただけに
一切食べないと決めたのです。
🍟
時が経ち
グルテンフリー生活が当たり前になりました。
会食などでパンを食べても
なんともない身体になったとき
「じゃがいも食べたいな」と
ふと
思ったのです。
断食ならぬ
断じゃがいもあけに
最初に作ったじゃがいも料理は
ポテトサラダ
(お豆腐マヨネーズ使用)
びっくりする美味しさでした。
それからは
シワができたらやめようと
様子を見ながら
食べています☺️
今のところ
シワは大丈夫そうです✨
じゃがいもは、油で揚げたり
チーズやマヨネーズ等の
油脂と組み合わせることが多いですね。
食べかたを工夫することで
シワは防げます。
・素焼きにする
・蒸す、茹でる
・油脂の少ないソース(豆腐マヨネーズ)で和える
など
「美しい」ということは
「健康である」ということ。
〝美味しいもの〟を
〝美しくなる食べかた〟で楽しみ
健康な身体でいきましょう!
健康な身体=健やかな腸でいると
メンタルが安定します。
嫉妬心もなくなりますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1733210238-PTQkBm0U3xdIJp6jfHgMyK7s.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1733210313-FBblWCYS9juODZEgM3dAGze0.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1733210282-BmQz1j70lgXunMYk8bTIP9Ko.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![tomoko innerbeauty/美腸食・美腸スイーツ講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104826170/profile_d9a9e83ea50178e5732aa160d7aaf1c9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)