
試作の日記②🍋グルテンフリー・植物性で再現する、レモンドリズルケーキ~イギリス伝統菓子
試作が続いております。
バター、卵、小麦粉、白砂糖でつくる
イギリス伝統菓子の
「レモンドリズルケーキ」。
このケーキを
上記の材料を使わず
「グルテンフリー」かつ「植物性の材料」で
再現をしています。
7月1日 焼き上げてから
5日目のケーキを試食
小麦粉のお菓子とは
異なる材料で再構築しているため
経過状態もチェックします。
少し、生地が締まりましたが
じゅうぶん美味しくいただきました。
シュガーアイシングも
歯ごたえを保っていました!

ふわふわを保つ役割の卵も使わないので
どのくらい
お日持ちするか?
あたらしいレシピを作るときは
そんな研究もしています。
7月6日 レモン型で焼いてみました
ぷっくりと
可愛らしくできました。
レモン型には
ツヤのあるグレーズが映えそうです。
オーガニック材料でつくったグレーズで
コーティングしました。

グレーズは
半流動性のとろんとした食感です。
美味しいのですが
レモン生地の美味しさを引き立てるのは
やっぱり
かりっとしたシュガーアイシングですね。
シュガーアイシングも
2種類試作しました。
より美味しいのは
ミネラルが豊富な茶色いお砂糖のアイシングです。
粉糖(白砂糖)を使えば簡単ですが
白砂糖はつかわずに
作ろうと思います。
まだ試作は続きます🍋



いいなと思ったら応援しよう!
