![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147536901/rectangle_large_type_2_38b08eb472c258b2668cbcf65a0cf75e.png?width=1200)
Photo by
soeji
騒がしい夏が来た
長雨が続くと耳の奥に雨音が染み付いて
雨が止むとその静けさが
なんだか逆に煩わしかったり寂しかったり
だけどもこれでようやく
しばらくは静かになるんだなあと
思っていた矢先に
お次は蝉の声が降り注いできた
しゃんしゃんしゃんと
土砂降りのように頭の上から降り注いでくる
鳴きわめくクマゼミの大合唱
雨雲が切れてのぞく青空の下
むわっとする重たい空気の中で
なぜにそこまで元気なのだと
問いかけたくなるくらい
生命力溢れるその声に
ぐったり汗だく呆れて茫然自失
なすすべもなく聞き入るしかない無力感
傍若無人有形無形な音の塊
豊かな緑と煌めく太陽
小さな身体で夏を飲み込み
自分たちの生命でもって夏を盛り上げる
蝉たちの力強さは圧倒的だ
だくだく垂れ流す汗のたま
360度全方位から包まれる蝉の声
球体状の雨粒としての破裂音と
生命力を音符に変えての合唱曲
どっちが好みかと聞かれても悩むところ
かき鳴らされる真夏の代表曲
耳に張り付き頭の中で繰り返し繰り返し
昼も夜も関係なくかき鳴らされる夏の音
暑さも相まって止まらない汗の玉
ダラダラしゃんしゃんぽつぽつ
弾ける音があらゆるところから聞こえてくる
落ち着かない
それが夏なのだとしたら
僕はその夏の真っ只中にいる
静かな季節が恋しい反面
静かになったらなったで
寂しかったりするから
気持ちは複雑だ
あぁ騒がしい夏が来た