![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149436062/rectangle_large_type_2_ce3184685236048e082b5aee5ead3b7b.png?width=1200)
Photo by
nakameguromt
セミに憧れる
セミのようだが
セミとは違った生き方
憧れる形はセミが理想的なのに
理想通りに生きるのは
なかなかに難しくて
未だに空回ってばかり
夏空にこだまする命の叫び
黒い球体ぶら下げた
音符の連なり
いつだって僕の胸を打つ
僕の人生と言ったら
八十年は生きながらえられるのに
セミとは違った生き方
ただだらだら時間を費やして
一週間を無意味に過ごした果てに
死ぬように眠り続ける休日
気づけば再び月曜日の朝に
立ち戻っているような人生
鳴いたところで誰かが僕の事を
探しに来てくれるわけでも無く
セミのように木の幹にしがみついて
アイデンティティを主張したって
誰も振り向かせられない我が人生
生まれた意味を知りたくても
自分一人ではどうにも難しくて
虫取り網を手に持つ
子どもたちのような存在が
いてくれたのならば生まれた価値を
見出せるというのに僕の心は未だに
誰かを振り向かせるには至っていない
セミのように示したい
僕が僕たらしめる確固たる煌めきを
転がるようにただ一週間を生き抜くだけでは
得られない輝きを僕は手に入れたい
必死に腹の底から叫んでみたら
誰かの好奇心を刺激させられるかな
上手く主張できない心の内を
もう少し勇気を出して叫ぶ事ができたら
振り向かせる事ができるかな
セミに憧れる僕の心の有り様
真似て生きていけば
多少なりとも日々の見え方も
人との付き合い方も変われるのだろうか
分からないが分からないからこそ
輝く理想的な生き方
セミのように必死に愚直に前向きに
諦めずに鳴き続ける力強さは
僕にとって学ぶ事だらけ
セミのように生きていく
七日後には古い自分が死んで
新しい自分に生まれ変わってると信じて
一週間を必死に生きていくのも悪くない