マガジンのカバー画像

ブックブックこんにちは

39
ポッドキャスト番組「ブックブックこんにちは」ADユリコとして書いている番組紹介のnoteです。
運営しているクリエイター

#柳下恭平

第156回 時間に関する本

第156回 時間に関する本

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第156回は、「時間に関する本」です。

崎陽軒のシウマイ弁当問題/思い出せない絵本事件/今週のテーマ「時間に関する本」/神セレクト/柳下セレクト/友情とは何か?

【今週の選書】
神チョイス:

もっとみる
第155回 クイズ番組「祝3周年!」 

第155回 クイズ番組「祝3周年!」 

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第155回は、クイズ番組「祝3周年!」です。

ついに迎えた3周年!/世代別クイズ番組/みんなも考えよう!ブックブック3周年クイズ!/3周年ZINEを作りました📕

当番組は2月9日に3周年を迎

もっとみる
第154回 気になる月刊誌

第154回 気になる月刊誌

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第154回は「気になる月刊誌」後編です。

0.5倍速オープニングからどうぞ!/月刊誌の「○月号」ルールの謎/今週のテーマ「気になる月刊誌」/柳下チョイス/神チョイス

【今週の選書】
柳下チョイ

もっとみる
第151回 スマホの誘惑に勝てる本

第151回 スマホの誘惑に勝てる本

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第151回は「スマホの誘惑に勝てる本」です。

神輝哉の!お正月クッキング!/今週のテーマは「スマホの誘惑に勝てる本」/神チョイス/柳下チョイス

【今週の選書】
神チョイス:『創造性とは何か』川

もっとみる
第152回 遠めの現実逃避本

第152回 遠めの現実逃避本

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第152回は「遠めの現実逃避本」です。

今日はお便りコーナーからスタート!?/今週のテーマは「どこか遠い所(願わくば言葉も通じない)へ行ってしまいたい衝動にかられながらも、現実それはすぐには叶わ

もっとみる
第150回 今年の干支!ヘビが出てくる本

第150回 今年の干支!ヘビが出てくる本

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第150回は「今年の干支!ヘビが出てくる本」です。

あけまして!おめでとうございます!/全国に届いているぞ、ブックブック📕/2024年リスナー分析!/ブックブックが目指すのは「灯台」?/柳下さ

もっとみる
第149回 親に勧めたい本

第149回 親に勧めたい本

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第149回は「親に勧めたい本」です。

柳下さんのストリートニュース・オブ・ザ・イヤー!/現場メシ・オブ・ザ・イヤー?/出版業界の業界格言!/今週のテーマは「親に勧めたい本」/柳下チョイス/神チョ

もっとみる
第148回 洗濯待ちの人が読んでいて欲しい本

第148回 洗濯待ちの人が読んでいて欲しい本

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第148回は「洗濯待ちの人が読んでいて欲しい本」です。

AIを凌駕するがリンコ号/本紹介のPodcast/今週のテーマは「洗濯待ちの人が読んでいて欲しい本」/柳下チョイス/(というか、読んだこと

もっとみる
第147回 「身体は大事にしよう」という気持ちにさせられる本

第147回 「身体は大事にしよう」という気持ちにさせられる本

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第147回は「身体は大事にしよう」という気持ちにさせられる本、です。

ついに!痛風になった神さん/図書館の健康コーナーの書籍で発見された柳下さん

【今週の選書】
神チョイス:『職業としての小説

もっとみる
第146回 その装丁に心を鷲掴みにされた本

第146回 その装丁に心を鷲掴みにされた本

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第146回は「その装丁に心を鷲掴みにされた本」です。

お互い一人回の振り返り/ポルノグラフィティ「ミュージック・アワー」の話/今週のテーマは「その装丁に心奪われた本」

【今週の選書】
柳下チョ

もっとみる
第145回 神さんひとり回!「札幌、本のあるところ」

第145回 神さんひとり回!「札幌、本のあるところ」

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第145回は、先週にひきつづき、ひとり回。今週は神さんです。

神さんが車の中からお送りします!/神さんとNさんとレコードと人生 /神さんが読んだ『光のそこで白くねむる』待川匙・著/豊平川沿いを走

もっとみる
第144回 まさかの柳下さんひとり回

第144回 まさかの柳下さんひとり回

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第144回は、あれ?神さんは……?

今日は柳下さんの一人回!/柳下さんが射的屋をやった話/今日の柳下セレクト『光のそこで白くねむる』待川匙著(河出書房新社刊)/「喝采」の歌詞の展開のすごさ/文藝

もっとみる
第143回 【異論は認めない】当番組が一人の小説家を育てました!!

第143回 【異論は認めない】当番組が一人の小説家を育てました!!

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第143回は、まだ続いてたシーソーブックスでの公開収録!「出張ブックブックこんにちは」番外編です。

引き続き公開収録!すすきのストリートニュースPlay Back!/以前おたよりをくれたサジさん

もっとみる
第142回 シーソーブックス3周年!後編

第142回 シーソーブックス3周年!後編

ブックブックこんにちは!

東京・神楽坂かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条Seesaw Booksの神輝哉、2人の書店店主が好きな本のことについて話すPodcast番組「ブックブックこんにちは」。
第142回はシーソーブックスでの公開収録!「出張ブックブックこんにちは」後編です。

本屋さんの「3年」/シーソーブックスOPEN秘話と柳下さんとの出会い/今回のテーマは「苦労本」/方言と麻雀ロー

もっとみる