きょん

夫、10歳女子、5歳男子の4人家族。国内外で計3万人にインタビューを行ってきたマーケッ…

きょん

夫、10歳女子、5歳男子の4人家族。国内外で計3万人にインタビューを行ってきたマーケッター。京大卒。 Kyoming1228@gmail.com

マガジン

  • 心のアンテナ錆びまくりな超仕事人間が自分を取り戻す方法

    子供の頃から教育熱心な親に育てられたが故にぼんやり平和主義的な元々の性格を失い海外留学、国立大学院を経て社会人に。 自分を殺しすぎて、人にも自分にも厳しい戦うサラリーマンとして仕事するしか能がないと思って生きてきたところ、極めて自分の欲求に素直に生きる夫(起業家)に出会い結婚。 10年を超える結婚生活の中で「自分ってどんな人?」「何が好き?」「何を大事にしている人?」等の価値観を問われ続け、じわじわと心のアンテナの錆が落とされていく中で常に「計画的に」進めてきたキャリアを今後のあてもなく手放すことに。 その辞めるまでの葛藤の中で、また、辞めてからの不安の中で「自分らしさ(価値観)」を取り戻すために試行錯誤している様々なチャレンジが、同じように錆びきっているコトを自覚している誰か、自分を取り戻したい誰かの参考になれば。

  • 家族にいいコト100選

    家族は毎日当たり前のように顔を合わせ、安心できる存在であるあまり、どこか放置してしまい、いつの間にか家族OSがとてつもなく古くなっていることってないでしょうか。 家族に「全集中」するのは疲れてしまうけれど、日々のちょっとした工夫で家族も年月や時代に合わせたアップデートがやっぱり必要なんじゃないかと思うのです。 このマガジンでは、私が実践している「家族にいいこと」、友達が実践している「家族にいいこと」を集めて自分や家族のOSがいつの間にかほこりをかぶらないようアップデートしていくことを目標にします。 「家族」と一言で言ってもそこには「夫婦」があり、「親子」があり、「兄弟・姉妹」があり、そして「自分」という「個」もいます。 だから、夫婦にいいこと、親子にいいこと、自分にとっていいこと、それら全部が家族全体にとっていいこと!と考え、様々な観点からの「いいこと」をピックアップしていきます。

  • 「自己探求」と「自分と向き合う」をとことん

    結局のところ、子育てやパートナーシップについて考えれば考えるほど、「自分」をちゃんと理解し、自分を知るということは逃れられないことに気付きます。 このマガジンでは、「自分を知る」ためのヒントを中心にした記事を展開します。

  • 幸せ力の高い子供の育て方

    幸せな環境を用意するのではなく、どんな環境に置かれても幸せになる力を持つ子になって欲しい!そのために「親ができること」をまとめました。

  • 超支援型子育てのいろは

    子供が子供自身の人生の「あり方」を自分で選び、進んでいくために、親ができることは「支援」だけ!子供の自発性を促し、子供がやりたいことをめいっぱい応援するために、超支援型子育てを目指す、そんな親のためのマガジンです。

記事一覧

仕事を辞めたいと思ったら「辞めさせまい勢力(頭)」が襲ってくる

1月3日に、「将来の理想の自分」と「今の自分」がかけ離れているコトに気づいてから、それはもう色々なことが起こった。 私の頭は「絶対に辞めたくない!」と思っていた。…

きょん
10日前
5

自分の本質に気づいたら愛する会社を辞めなくてはいけなくなった

社内の人間で、私が会社をやめると予測していた人はおそらく1人もいなかったと思う。 誰もが例外なく驚いて、「何があった?!」となった。 それもそのはず、私自身数ヶ…

きょん
10日前
3

6/100. 忙しい時ほど小さな約束の1つ1つを守る

■TO DO 何するの?▶子供とした小さな、他愛もない約束を地道に守る ■EXPECTATION どんないいコトに繋がるの? ▶忙しくて、子供との時間がなかなか取れない!相手に…

きょん
3年前
14

5/100. 一人の時間を定期的に作る

■TO DO 何するの? ▶家族の誰とも一緒にいない、自分が自分のためだけに過ごす一人の時間を定期的に取る(1日1時間でも、週に1時間でも、1か月1日でも!) ■EXPECTATI…

きょん
3年前
12

「学校に行きたくない」を受け入れることのメリット

15秒で分かる今日のポイント ●「心が疲れた…」という理由で学校をサボった娘 ●「こうでなくてはいけない」と思うことについて、その理由を説明できないなら、それは固…

きょん
3年前
19

4/100. 庶民的なものに親しむ

■TO DO 何するの?▶前回おススメした「一流を経験する」とは逆の、極めて「庶民的なもの」や「手作り感溢れるもの」を経験する テーマは家族が興味のあるものであれば…

きょん
3年前
8

親ができる唯一のことは、広い世界を見せることくらいだ

15秒で分かる今日のポイント ●映画「Mother」で見た世界の狭さと選択肢の少なさの恐怖 ●選択肢を与えられて、人は初めて自分の意思を持つ ●選択肢があること、世界の…

きょん
3年前
8

3/100. 家族で「一流」を経験する

■TO DO 何するの?▶「一流」と言われるものを経験する テーマは家族が興味のあるものであればなんでも! 例)レストラン、芸術、人、ホテルなど... ■EXPECTATION ど…

きょん
3年前
6

2/100. 子供と2人旅をする

■TO DO 何するの?▶1年に1度、子供と2人だけで旅をする 家族旅行ではなく、2人きりというのがポイント! ▶子供1人に対して自分だけで! 子供が2人いる場合は1…

きょん
3年前
7

1/100.夫婦だけの時間を定期的に作る

■TO DO 何するの?▶月に最低1回、数時間~1日 夫婦だけの時間を過ごす ▶子供がいない状態を作ることが鉄則! 学校、保育所に行っている日 or祖父母、ファミサポさん…

きょん
3年前
8

「いつも安定している親」は子供にとってプラスなのか問題

15秒で分かる今日のポイント ●親が新しい環境にチャレンジする過程で、イライラしたり、子供に八つ当たりするのは、「子供にとって悪いコト」とは限らない ●「親が言うこ…

きょん
3年前
19

コトはじめ

楽しい家族を作る100のコトを集めようブログを始めてそろそろ2年ほど経つのですが、 思い返せばたくさんの夫婦、親子、子育てに関することを実践してきたなぁと思います。…

きょん
3年前
10

ビジョンボードで未来を予約する

私は、毎年ビジョンボードというものを作っています。 ビジョンボードとは、いわゆる雑誌などの絵や文字を切り取って紙に貼った「コラージュ」と言われるもので、「ビジョ…

きょん
3年前
15

他人から投げかけられる言葉を何かの「ヒント」と捉えてみる

15秒で分かる今日のポイント ●昔、私を打ちのめし、とどめを刺した後輩のコトバ ●どれだけ腹立たしい言葉を言われても、それを何かの「ヒント」と受け止めるだけの余裕を…

きょん
3年前
14

自分で自分を大事にできる人を、人は大事にする

15秒で分かる今日のポイント ●「休む」をしっかりできる人の方がむしろ自分に厳しい ●「自分で自分を大事にできる人」は他人を気持ちよくし、大事にされる 先ほど、我が…

きょん
3年前
30

「いざとなればあの手がある!」を意識すれば家事がものすごく楽になる

15秒で分かる今日のポイント ●食事を作るのがどうしてもいやになる日が一定周期で襲ってくる我が家 ●そんな時に思い出すのは友達が話してくれた「フルーツだけの食事」の…

きょん
3年前
16
仕事を辞めたいと思ったら「辞めさせまい勢力(頭)」が襲ってくる

仕事を辞めたいと思ったら「辞めさせまい勢力(頭)」が襲ってくる

1月3日に、「将来の理想の自分」と「今の自分」がかけ離れているコトに気づいてから、それはもう色々なことが起こった。

私の頭は「絶対に辞めたくない!」と思っていた。会社は明らかにこれまでの会社の中で最も居心地が良く、ヒトxモノxカネに恵まれた最高の環境だと「頭が」分析していた。

でも、心は明らかにこのままだと後悔する人生になる、なりたい自分になりようがないと、警鐘を鳴らしていた。

完全な左脳人

もっとみる
自分の本質に気づいたら愛する会社を辞めなくてはいけなくなった

自分の本質に気づいたら愛する会社を辞めなくてはいけなくなった

社内の人間で、私が会社をやめると予測していた人はおそらく1人もいなかったと思う。

誰もが例外なく驚いて、「何があった?!」となった。

それもそのはず、私自身数ヶ月前まで「定年まで勤めてもいいかも」と思うくらい会社が好きだった。

人間関係は良好で上司とも部下ともいい関係を築いていたし、同僚は皆私に好意的で、(努力してそうなっていたとはいえ)残業も週末出勤もほとんどしたことがなく、給与はいわゆる

もっとみる
6/100. 忙しい時ほど小さな約束の1つ1つを守る

6/100. 忙しい時ほど小さな約束の1つ1つを守る

■TO DO 何するの?▶子供とした小さな、他愛もない約束を地道に守る

■EXPECTATION どんないいコトに繋がるの? ▶忙しくて、子供との時間がなかなか取れない!相手にして上げれていない!という時こそ「小さな約束」をコツコツ守る。
それは、一緒にいられない時間が長くても「大事!」「大好き!」を伝え、「信頼関係」の積み上げにつながる

■WHY なんでこれがいいコトなん?近頃、激務です…

もっとみる
5/100. 一人の時間を定期的に作る

5/100. 一人の時間を定期的に作る

■TO DO 何するの?
▶家族の誰とも一緒にいない、自分が自分のためだけに過ごす一人の時間を定期的に取る(1日1時間でも、週に1時間でも、1か月1日でも!)

■EXPECTATION どんないいコトに繋がるの? ▶自分のために時間を過ごすコト=自律した自分でい続けること、他人に執着したり依存しないこと
➡これは、パートナーや子供を尊重することに繋がる

■WHY なんでこれがいいコトなん?自分

もっとみる
「学校に行きたくない」を受け入れることのメリット

「学校に行きたくない」を受け入れることのメリット

15秒で分かる今日のポイント
●「心が疲れた…」という理由で学校をサボった娘
●「こうでなくてはいけない」と思うことについて、その理由を説明できないなら、それは固定観念かもしれない
●無理して学校に行かせるより「自分で自分の心や体のバランスを取る」ことを学ぶこと、「学校に行きたくない気持ちを受け止めてくれる(自分を理解してくれる)親」であることを伝えることの方が意味がある

■娘の仮病と学校サボり

もっとみる
4/100. 庶民的なものに親しむ

4/100. 庶民的なものに親しむ

■TO DO 何するの?▶前回おススメした「一流を経験する」とは逆の、極めて「庶民的なもの」や「手作り感溢れるもの」を経験する

テーマは家族が興味のあるものであればなんでも!
例)レストラン、芸術、人、ホテルなど...

■EXPECTATION どんないいコトに繋がるの? ▶物事の幅を知る、物事のバリエーションを意識するきっかけになる!(子供の基盤・OSを作る、容量を広げる)
▶どんな環境にも

もっとみる
親ができる唯一のことは、広い世界を見せることくらいだ

親ができる唯一のことは、広い世界を見せることくらいだ

15秒で分かる今日のポイント
●映画「Mother」で見た世界の狭さと選択肢の少なさの恐怖
●選択肢を与えられて、人は初めて自分の意思を持つ
●選択肢があること、世界の広さを見せることの方法は無限にあり、親として何ができるのかを考えることは楽しいコトでもある

先日、Netflixで「Mother」を見ました。

以前からちょっと気になっていたのがNetflixに出ていたので、「お!」と思って気軽

もっとみる
3/100. 家族で「一流」を経験する

3/100. 家族で「一流」を経験する

■TO DO 何するの?▶「一流」と言われるものを経験する
テーマは家族が興味のあるものであればなんでも!
例)レストラン、芸術、人、ホテルなど...

■EXPECTATION どんないいコトに繋がるの? ▶物事を極めるとはどういうことなのか、を知るきっかけになる!(子供の基盤・OSを作る、容量を広げる)

■WHY なんでこれがいいコトなん?ノミの話って聞いたことありますか。

ノミは1メート

もっとみる
2/100. 子供と2人旅をする

2/100. 子供と2人旅をする

■TO DO 何するの?▶1年に1度、子供と2人だけで旅をする
家族旅行ではなく、2人きりというのがポイント!

▶子供1人に対して自分だけで!
子供が2人いる場合は1人ずつと!ママとの2人旅、パパとの2人旅、とそれぞれが2人きりの時間を作れたらベスト!

▶(できれば)初めての場所へ行く!
自分も子供も知らない場所を選ぶのがポイント

▶リードしてあげる気持ちはいらない
一緒に新しいことに出会う

もっとみる
1/100.夫婦だけの時間を定期的に作る

1/100.夫婦だけの時間を定期的に作る

■TO DO 何するの?▶月に最低1回、数時間~1日 夫婦だけの時間を過ごす

▶子供がいない状態を作ることが鉄則!
学校、保育所に行っている日 or祖父母、ファミサポさんなどにお願い(お金を払ってでもする!)

▶することは自由!
映画を観ても、ランチや飲みに行ってもOK!普段子連れではいけない場所がおススメ!!

▶3か月~6か月先まで予定を決める
あらかじめ決めないと忙しくて実行できなくなる

もっとみる
「いつも安定している親」は子供にとってプラスなのか問題

「いつも安定している親」は子供にとってプラスなのか問題

15秒で分かる今日のポイント
●親が新しい環境にチャレンジする過程で、イライラしたり、子供に八つ当たりするのは、「子供にとって悪いコト」とは限らない
●「親が言うことは絶対正しい」わけではないと子供に伝えるのも親の役目
●それを伝える1つの手段が「親も不完全」であることを見せること

■親が不安定・不完全なのは子供にとって迷惑?先日、ご近所に住んでいるけどコロナ禍でなかなか会えなかった友達と、念願

もっとみる
コトはじめ

コトはじめ

楽しい家族を作る100のコトを集めようブログを始めてそろそろ2年ほど経つのですが、

思い返せばたくさんの夫婦、親子、子育てに関することを実践してきたなぁと思います。

結婚生活もそろそろ「一昔」…と言われる時期に達し、世間からは順風満帆そうに見えているようですが、家出も離婚話も借金問題も、実はそれなりに経験していて、夫婦関係にもがいた時期もありました。

子供も今年8歳と2歳。

「一筋縄ではい

もっとみる
ビジョンボードで未来を予約する

ビジョンボードで未来を予約する

私は、毎年ビジョンボードというものを作っています。

ビジョンボードとは、いわゆる雑誌などの絵や文字を切り取って紙に貼った「コラージュ」と言われるもので、「ビジョンボード」と言われるものは、「私のビジョン(今年の、この先3年の、など)」をテーマに作成します。

もともと私は仕事でこれの作り方を学び、夫と毎年作っていたのですが、ひょんなことからママ友の会で作ってみたら、

ビジョンボードで描いた通り

もっとみる
他人から投げかけられる言葉を何かの「ヒント」と捉えてみる

他人から投げかけられる言葉を何かの「ヒント」と捉えてみる

15秒で分かる今日のポイント
●昔、私を打ちのめし、とどめを刺した後輩のコトバ
●どれだけ腹立たしい言葉を言われても、それを何かの「ヒント」と受け止めるだけの余裕を持ちたいものだ(持てんけど)
●そんな時は、今は「時期尚早」でも、未来の自分には役に立つ言葉かもしれないと一旦受け止めてみる

先日、お友達(と呼んでいいのか分からないくらい偉大な人生の先輩)の二宮さんのラジオに出演したのですが…

もっとみる
自分で自分を大事にできる人を、人は大事にする

自分で自分を大事にできる人を、人は大事にする

15秒で分かる今日のポイント
●「休む」をしっかりできる人の方がむしろ自分に厳しい
●「自分で自分を大事にできる人」は他人を気持ちよくし、大事にされる

先ほど、我が夫が温泉に出かけていきました。

夫は、どんなに忙しくても月に1回、午後から夕方まで半日温泉に出かけていきます。

ちょっといい落ち着いた雰囲気の温泉の岩盤浴付き、ランチ付きのコースをあらかじめ前の月に予約しているので、きっちりその日

もっとみる
「いざとなればあの手がある!」を意識すれば家事がものすごく楽になる

「いざとなればあの手がある!」を意識すれば家事がものすごく楽になる

15秒で分かる今日のポイント
●食事を作るのがどうしてもいやになる日が一定周期で襲ってくる我が家
●そんな時に思い出すのは友達が話してくれた「フルーツだけの食事」の話
●自分の思う「こうあるべき」ができないことが子供にとって不幸とは限らない

■嫌いな家事1位は夫婦そろって「食事作り」です私は結構サボりで、年齢的にも体力の限界にすぐに達するのですが、特に嫌になる家事はズバリ...

食事を作ること

もっとみる