マガジンのカバー画像

人間

7
運営しているクリエイター

記事一覧

大人のふりを重ねているだけで、中身は子ども。人は誰でも。

大人のふりを重ねているだけで、中身は子ども。人は誰でも。

- アニメ葬送のフリーレン、僧侶ハイターの言葉より

- 大人のふりを重ねてきたけど、それは本質ではない。適応しているだけだ。

- 中身は子ども、本能のまま、自分の欲のままなんだ。それはなくなっているのではなく、隠しているだけ。他人からも、自分自身からも。

- だから老人になって、理性が働かなくなると赤ちゃん返りする。あるいは怒りが出てくる時は利己的になる。

- かえるのではなく、大人という

もっとみる
「サボる」という言葉に潜む、価値観

「サボる」という言葉に潜む、価値観

サボるっていうのは、やらなきゃいけないことをやっていないという、悪いニュアンスがある。

純粋に「仕事をしていない」っていうのが事実であって、「サボる」には何らかの価値観とかニュアンスが乗っている。

休憩している、英気を養っている、とか、様々な解釈ができる可能性を秘めている。

「サボる」が厄介なのは、ちょっとサボっているのに結果を出している方がかっこよく見えるという、セルフ・ハンディキャッピン

もっとみる
バーチャル悪臭

バーチャル悪臭

- 高圧的な人がいるオンライン会議。
- 大人数の会議で、特定の個人を詰めている人を見ると、オンラインでも悪臭がする。
- パソコンにファブリーズかけておこう。

豚汁に豚肉はいらない。

豚汁に豚肉はいらない。

豚汁という形式(手段)にとらわれず、
なぜ豚汁を食べたいと思ったのか、に向き合うことが大切。

冬らしさを感じたい
こどものときに食べた豚汁の懐かしさを味わいたい
オールインワンで栄養が取れる
・・・

目的によっては、
豚肉じゃなくて、鶏肉でもいいかもしれないし、
カレーでもいいかもしれない。
もはや食べ物である必要もないかもしれない。

とか言っている暇があったら、
豚汁食べたほうが幸せかもし

もっとみる
犬の嗅覚は人間と同じ

犬の嗅覚は人間と同じ

犬の嗅覚の鋭さは、1億倍とも言われており、
警察犬や麻薬探知犬として活躍しています。

しかし、2017年ルツガー大学マクガン博士が行った検証の結果、
犬と人の嗅覚は同程度であるということが判明しました。

では、なぜ麻薬探知犬が違法ドラッグを探り当てられるのか、
理由はシンプルで、

鼻を近づけるからです。

人も、鼻を近づければ嗅ぎ分けることが可能でした。
※おじさん警官が鼻をクンクンさせる違

もっとみる
ヒューリスティック(判断省力)とその活用

ヒューリスティック(判断省力)とその活用

ヒューリスティックとは?

難しい判断を、簡単な判断に置き換えて、省略すること。
動物全般に見られる戦略。人間もその例外ではない

動物は判断を簡略化している。

・鳴き声に反応して世話をする
 (テープを流しておくと他の鳥でも世話してしまう)
・敵の一部の特徴に対して反応し、攻撃する
 (味方でも、敵の模様を描くと攻撃してしまう)
など。
人間が意地悪な実験をしない限り、多くの場合は機能する。

もっとみる

知るだけで少し気が楽になる、幸福に関する「4つのウソ」

■ウソ1:幸福はすべての人類にとって自然な状態だむしろ稀な状態。5人に1人は人生に一度は精神的な疾患を経験すると言われている。重度に至らない苦しみは、多くの人にとって日常的なものである。ただ他人には見せていないだけ(あなたもその一人かも)。
→不幸だからといって気に病むことはない。知らないだけでみんなそれなりに不幸だ。

■ウソ2:幸福ではないのはあなたに欠陥があるから健康な人間の正常な思考プロセ

もっとみる