![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59711700/rectangle_large_type_2_dcf746b96fac1506687ba310fdc93b92.jpg?width=1200)
古文でまず最初にやるべき本
古文でまず最初にやるべき本は、『古文文法ゴロゴ (文法ドリルアプリ付き)』です。古典文法がわからないと、古文単語の例文などもわからないし、せっかくの古典例文を盲目で読み飛ばしてしまうのはもったいないからです。やっても、古文単語と同時にやるべきでしょう。古文単語は、『古文単語ゴロゴ プレミアム+ (古文ゴロゴ)』を使うといいと思います。語呂合わせで、覚えやすいと思います。古語辞典は、『岩波 古語辞典 補訂版』を使うべきです。用例がたくさん載っているからです。最強の古文辞典です。古文演習で、出てきて、『古文単語ゴロゴ プレミアム+ (古文ゴロゴ)』に載っていない古文単語をチェックしておけばいいでしょう。『古文文法ゴロゴ (文法ドリルアプリ付き)』は、出題率のデーターがあるのが助かります。すごいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ツインサーファー@勉強×学問×知的生産×ブロガー×脳科学×全脳教育研究×note塾×ネットショップ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59554434/profile_12ecbb6b0df28b54cfefce84820a6129.jpg?width=600&crop=1:1,smart)