おはこんばんちわ。 下記の記事を読んだ 近況と雑感|くるり official 同胞、朋友のがんばっているパフォーマンスを見て、自分も頑張らないとと思うことは日常や職場でたくさんある それをエネルギーにして、新たなステージに上がっていくこともこの先あるんだろう 引用した文章の中で気になったのは、岸田繁さんが「名曲」について触れたこと 『そろそろ名曲や名盤を作る必要がある』 もうあるでしょ?って思いと、まだまだ作る気満々じゃん!っていう気持ちが交錯する 「名曲ってなんだ?
おはこんばんちわ。 今回の一曲は、「In Your Life」 2023年6月28日に発売 自分の中で、この年のぶっちぎりのナンバー1ソング 7月を前にして決定してしまったくるりの原点が詰まったような名曲中の名曲 立命館大学で結成したくるり ドラムス:森信行が2002年のツアー「くるりライブツアー2002~いんぽこどっこいしょ~」終了後にバンドからの脱退が発表された 岸田・佐藤はくるりを継続しながら様々なメンバーとセッション、ライブ、曲の発表を行い技術と心を磨いていく。
おはこんばんちわ。 10月25日(金)・26日(土)両日に高校の文化祭「宮農祭」が開催されました 初日は校内発表という名の体育館で行われる文化部・有志の発表をみんなで見る時間 自分自身は、ステージ袖にいて音響のかたとコミュニケーション取りながら円滑に発表をすすめていく係 各クラスでのSHRはカットされ、体育館に集合し開会式 すでに15分押す 和太鼓部 吹奏楽部 合唱部 放送部 軽音楽愛好会 と文化部の活動が展開されるのは良いんだけど、転換の時間や準備の時間などで押しに押
おはこんばんちわ。 pray=祈る 今日の1曲はEP「さよならリグレット」の3曲目に収録されている「pray」 https://open.spotify.com/intl-ja/track/66jzf7AtjpjpHfxc7jIYjw?si=954a6cd561424d5f お前なんて役立たず 腫れぼったい瞼の奥の目が笑ってないことだまっとこう 無駄なこと何も言わず 祈ろう祈ろう 岸田繁から『祈ろう』なんて言葉が出てくることを考えたことがなかったし、自分自身も祈るとい
おはこんばんちわ。 急に寒くなってきて、自宅ベランダで育てている植物を急いで室内に取り込みました 自宅では、ビカクシダをメイン育てています 胞子での栽培もここ2年くらいやり続け、ようやく板に着けるところまでいきましたが、今回は植物の話ではありません 野球の話でもありません 日中の気温も落ち着いてきて、すっかり秋の気配 秋といえば、スポーツの秋 ソフトテニス部は公立高校の学校対抗試合(団体戦)が行われました 結果は一回戦で敗退してしまいました 選手たちも課題点が見えてきた時
おはこんばんちわ。 三連休最終日 ようやくのお休みです 今日のタイトルは「愉快なピーナッツ」 くるりの曲で好きな曲1位を選ぶとしたら、この曲 https://open.spotify.com/intl-ja/track/2KtedK96qYhKCqYbW3hC9F?si=c496e3d803304d4a さっきは 一瞬だったけれど 僕たちは うまくいきそうだった こんなに 考えてるんだけど 全然 答えが出てこない 先日おこなわれたソフトテニス地区新人大会でもこんな感じの
おはこんばんちわ。 宿はなし 今日も川のそば 暮れゆく 夕凪をながめれば すっかり秋の気配 金木犀が急に香りを放ち 虫の音が夕方に鳴り響き あたたかい汁ものが胃に染みる季節 そんな時、ふと聴きたくなる曲「宿はなし」 京都音楽博覧会の最後の曲として流れる印象があり、京都で野外で聞くこの曲はくるりの秋を表す1曲に成り上がった 自分の中で大好きな2nd アルバム「図鑑」の最後に収録されており、締めの曲感が伝わってくる 昨日の練習試合のこと 男子ソフトテニス部を顧問として受
おはこんばんちわ。 2024年9月20日にくるり公式HPくるり / QURULI NEWSの1つに「くるりからの大切なお知らせ」と題して 1998年10月のメジャーデビュー、約26年所属していたSPEEDSTAR RECORDSと2024年6月30日をもって離れることが発表された 詳しいことはわからないけれど、このNEWSを聞いて 「このあと、どんなことが起きるのだろうか」 不安とわくわくがトントンの感情 人が決断する理由は1つじゃないと思う 1つの理由で決断することは
おはこんばんちわ。 2024年9月17日(火) 本日は「中秋の名月」で満月 学校からの帰り道 ”空みあげ 雲に隠れた 満月よ” うちに帰りひとっ風呂浴びて 部屋で育てている、ビカクシダ リドレイの小苗を見ながら白ワインを一杯いただきながら、ゆっくりとくるり「三日月」を聞き入る。 明日になれば 明日になれば 昨日まで作成していたテストが実施され 大量の採点が待っている それでは、また。
おはこんばんちわ。 雨上がりの空の向こうで 君は今日も手を振る 僕は今も答え合わせ ずいぶん前を歩いている。 君=仕事 ととらえて、上の文章を読んでみると、自分よりもずっと先に仕事がいて、まったく追いつく気配のない様子がうかがえます。 今の自分のようです。 もうすぐ、高校では二期考査が始まります。 そのためには、テストがないと考査は実施できません。 テストはだれが作るかというと、教員です。 テストを作成するプロセス ①テストの範囲を決める ②範囲内からテスト問題を作成
おはこんばんちわ。 日曜日の朝。 毛布にくるまるほど寒くはないけど、少しずつ朝・夕の気温が過ごしやすくなってきた今日この頃。 一週間ぶりの休日。 達成したこと ・近くのカフェにコーヒー豆を買いにいく。 ・庭のトマトを片付けて、かぶとほうれんそうの種をまく。 ・パリオリンピック2024 男子バスケットボール アメリカvsフランス戦をYoutubeで見る。 ・散歩ついでに書店に行き、本を買う。 「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 今井むつみ 著 やさしい
おはこんばんちわ。 前回、髪を切りに行った日はいつだったろうかと、手帳をめくると6月15日(土)まで遡る。2か月半、散髪に行くことができなかった。 この職業(教員)をしていると、だいたいは夏休みが終わる前=始業式にあわせて散髪をする人が多い。 心機一転。気持ちも髪形も新しくして、また忙しい学校生活へと歩を進めていく。 自分には、そのタイミングをつくることができなかった。 作る機会はあったかもしれないが、天候不順による急な休みが多く、散髪する時間よりも体を休めることのほうが
おはこんばんちわ。 2024年6月14日 仙台では高気圧に覆われ、朝から気温が上がる。 午前11時17分。30.4℃を記録し、今年初の真夏日となりました。 2023年は真夏日が66日。観測史上1位。 あれから2か月以上が過ぎ、暑さがおさまる気配がない。 2024年は何日になるのでしょうか。昨年の記録は抜きそうな気配。 自分が勤務している高校は8月22日から学校がスタートしている。 「始まってしまった」 朝に口から出た第一声がこれだったと職場の同僚に話すと、「自分もです」と
おはこんばんちわ。 お盆休みをいただきまして、父の実家にお墓参りに行きました。 場所は南三陸町。旧志津川町。 大雄寺というお寺に、2011.3.11以降に、親戚5人が入るお墓が建てられました。 台風が過ぎ去って、天気はまずまず 妹夫妻と姪っ子とのドライブで約2時間。Spotifyの調子が悪く、音楽は聞けなかったけど、良き時間でした。 墓参りを終え、「さんさん商店街」に寄るのが定番コース。 父の同級生がやってる『わたや』さんと『及善蒲鉾』に顔を出して。近況報告 いつも考え
おはこんばんちわ。 8月12日(月)に東北に上陸した台風5号は、岩手県ー秋田県と東北を横断。13日(火)には日本海で熱帯低気圧となった。 岩手県では総雨量が8月一か月分の降水量の2倍を超える大雨のところもあり、心配な場所もあります。 自分自身が住んでいる場所や勤務先は、想定していた雨風による大きな影響を受けることはなく、台風が過ぎ去りました。 台風の備えとして、家の敷地にある植物を壁際に寄せ、ビカクシダのウォールにあるものをすべて室内に入れ、小さな鉢に入っているものを集
おはこんばんちわ。 今日のお昼はカレーと決めていた。 「どうせ、くるりの”カレーの歌”を聞いたからでしょ?」 そんなことはない。 たまたま、スマートニュースでツラツラとニュースを見るのにスワイプしたら、”ほろほろチキンカレーがタンドリーになって販売中”とな。 ちょうど、立替をしていた小銭も入って。 前からカレーが食べたかったから、夏休み期間の今のうちに、学校を離れてちょっとそこのすき家まで。 お客の少ない14時ころの遅めのお昼。 タブレットで”おんたまタンドリーチ