![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153588881/rectangle_large_type_2_334429409bf267ab3dca290b3f946ba0.png?width=1200)
Photo by
sumisumi1102
サンデーモーニング
おはこんばんちわ。
日曜日の朝。
毛布にくるまるほど寒くはないけど、少しずつ朝・夕の気温が過ごしやすくなってきた今日この頃。
一週間ぶりの休日。
達成したこと
・近くのカフェにコーヒー豆を買いにいく。
・庭のトマトを片付けて、かぶとほうれんそうの種をまく。
・パリオリンピック2024 男子バスケットボール アメリカvsフランス戦をYoutubeで見る。
・散歩ついでに書店に行き、本を買う。
「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?
今井むつみ 著
やさしい独学ピアノ講座
遠藤直美 著
やれなかったこと
・ハオルチアの植え替え
・テストの作成
・授業の準備
昨日について
「定禅寺ストリートジャズフェスティバル2024」が始まって、仙台の街に音楽がたくさん流れていた。
そんな日の夜に県内の教員で、同じ出身大学の方々との交流会。
若手の先生方も来てくれて、お話しする機会になった。
あまり話せなかった先生ともお話しできた。
自分が授業で教えた生徒が先生になって、自分の授業の話をしてくれた
自分はその授業をくわしくは覚えていないけど、すごく印象に残ってくれているようでうれしかった。
二次会を終えて、定禅寺通り付近でタクシーを拾うため、アーケードをトコトコ歩いていると、先ほどとが違う卒業生に遭遇する。
その子も教員で、その子の教え子と会っていたそうな。
こうやって続いていくのかなと、帰りのタクシーでぼんやりと考えた。
自分自身で今までのキャリアを振り返るきっかけとなった休日でした。
買ってきたコーヒーを淹れて、残りの時間をゆっくり過ごします。
気温差激しくなる季節です。
お体ご自愛ください。