記事一覧
美しい人は やせる目的のダイエットをしない
どうやら、美しい人は「やせる目的のダイエットをしない」みたいだ。
冨永愛さん、の本から、そう読み取った。
(あくまで個人の感想です)
年齢を重ねるごとに、日々アップデートしていく。
時には食べすぎても、1〜2週間以内に調整できる食事と運動を見極めていること。
それさえできる自信があれば、
好きなもの味わって食べられるようになる!!
なんともまぁ、素晴らしいことか。
食いしん坊のわたしにとっ
健康によいと言われる食品をたべることの罠
果物がからだに良いと聞いて、朝昼夕と食後に食べているんです。
でも、なかなか体重が減らなくて。
(そりゃあ、減りませんよね)
果物は、1日200g程度が目安量となります。
夕食後は、一般的に活動量が多い訳ではないと思うので、
アスリートでない限り食べる必要はないと思いますよ。
体重増え続けているのであれば、
夕食後の果物は食べない。
以前こんな方がいらっしゃいました。
「健康に良いと聞いて、
お腹がすくように生きる② ~ダイエットの不都合な真実~
「おなかがすくように生きる」
わたしにとっては、どんな生き方だろう?
好きなことをしていると、お腹がすく?と考えてみたけれど、実のところ、何にもしてなくても空くんだよね。1日中ごろごろしてたって空く。(わたしの場合)
なにをしていても、なにもしてなくても
お腹はすくのだが、
コロナによる影響で自粛生活してた頃は、
「めっちゃお腹すいた~っ!なに食べようかな(ウキウキ)」みたいな、ご飯を楽しみ
わたし自身の心地よさを追求して食べる勇気を、ほんとはダイエットと言うらしい。
大丈夫!!!
あなたはもうやせなくていい
そんな風にいつも自分自身に言ってあげたい。
だれもそんな風に言ってくれないのだとしたら、
なおさら、自分だけはそういってあげる。
さかなクンのこんな記事を読んだのを
思い出した。
メモしてとっておいたもの。
体格はみな違うからこそ、魅力的。
そんな風に言いきるさかなクンこそ素敵だ。
ついつい人の目や、
周りにどう思われるかを気にし