
ダイエットの不都合な真実⑦
ダイエット沼にはまっている人や、
何度もリバウンドを繰り返してしまう人は、
ダイエットをこじらせることに、何らかのメリットがある。
「やせなくちゃ、幸せになれない」という思考にとらわれてしまう人も、
そうすることによって得られる、何らかのメリットがある。
いやいや、そんなメリットなんてあるわけないじゃん。
と、言うかもしれない。
いや、ある。
だから、現実にあらわれている。
今、現実にあらわれていることが望んだものと違っていても、
自分自身を責める必要なんて全くないし、そのことを嘆く必要なんてない。
もし、いま、ダイエットにばかりとらわれて辛い、
もう、ダイエットなんてほんとうはしたくない。
そんな気持ちが沸き上がってきているとしたら、チャンス到来のサイン。
心の奥底にある、ほんとうの望みを知るためのチャンス。
今感じている気持ちを見逃さない。しっかりと心の声に寄り添う。
やせないでいることのメリット、
我慢してがんばってもリバウンドしてしまうことのメリット、、、
そんなものがあるとは、到底思えないのだけれど、
もし、そんなものがあるとしたら、
一体何だろう??
そうやって、
今まで決して目を向けようとして来なかった角度から、
自分を見つめ直してみること、
自分にどんな質問を投げかけるかが大事。
やせなきゃ!
と思う時、感知できている部分は、ほんの表面でしかない。
玉ねぎでいうところの、皮の部分のような、
バウムクーヘンでいうところの、一番外側の部分のようなもの。
(もっと上手い例えが思い浮かべば良いのだけども、笑)
その、何層にも重なっている部分には、
あなた自身の色々な感情が隠されている。
それらを丁寧に、一層一層ずつみていく作業をしていく。
その作業の積み重ねによって、ほんとうの中心の気持ちにたどり着く。
一時的に悲しい思いをしたり、涙が出てくることもあるけれど、
涙を流すことも、心を癒すために大切なこと。
あなた自身が、ほんとうに大切にしたいことな何なのか。
どう生きていきたいのか。
どうありたいのか。
それを、深い部分で感じきることができる。
そこに辿りついたとき、人生が好転する。