シェア
旅人が世界から消えてしまい、季節が巡らなくなってしまった。 ある場所は春で止まっている。…
季節を巡らせる旅人がきて、今年も冬になってしまったのは一ヵ月ほど前のことだ。 今回街にや…
いたずらが好きな精霊たちが、お呼びでもないのに季節を早回ししようとしていた。 それを阻止…
落ち葉が増え、木々が節々の枝を露わにしているのを見て、彼女は視線を落とした。 そこにも土…
彼は同じ場所を何度も歩いていた。 おかげで彼の歩いた場所だけは、一目見てわかるくらいに落…
秋を連れてきた旅人は、夏と共に去る。 僕の街に来た旅人は火の犬を連れていた。 この旅人の…
夏を連れ去った旅人は、何食わぬ顔をして祭壇から降りてそのまま去って行く。 人々は秋が来たと大喜びで笑いあっている。 一人の子供が秋が来たよーと大声で街の中を走り回ると、他の子供もそれに続いて走り回る。 子供たちが街の隅から隅まで走り回って秋の到来を告げる。 季節を巡らせるのは旅人だが、季節を知らせるのは旅人ではない。 それなのに人々は旅人を讃え、拝む。 季節を巡らせる。 今回の場合は秋を連れてきた、ということになるけれど、見方を変えれば旅人は夏を連れ去ったともい
天候は良好。 旅立つには絶好の日。 それは間違いない、間違いのないことだ。 問題は両親に…
三ヵ月と少し前、夏を呼びに来た旅人がまたこの国にやって来た。 理由はもちろん、次の季節で…
旅人を知らない者のために、このノートを残しておく。 【旅人の起源について】 諸説ある…
もうすぐ嵐がやって来る。 船の住民は船内に戻れとアナウンスが何度も流れているが、俺は船首…