マガジンのカバー画像

子育て

51
子育て世代の方たちのために、少しでも参考になればと思い幼児教育について書かせていただきました。
運営しているクリエイター

#食育

堀越けいにんさんとのインスタライブで伝えきれなかったこと

堀越けいにんさんとのインスタライブで伝えきれなかったこと

こんにちは、ジュリアンです。

先日は元衆議院議員で現在は社会活動家の堀越けいにんさんとインスタライブをさせていただきました。

⭐️インスタライブはコチラ

インスタライブでは、
栄養とメンタルの関係や
発達障害と栄養の関係
小学生のおねしょについて
牛乳について など

お話させてもらいました。

その中でも「甘いものをどう辞めていけばいいのか」という話題になり、

その時はリハビリの考え方で

もっとみる
子供が実社会で使えるコミュニケーション能力を伸ばす方法

子供が実社会で使えるコミュニケーション能力を伸ばす方法

先日は日野市を中心に親子の居場所づくり&フリースクールをしている「のびの〜び」で川遊び。

今回も4歳から中1まで、日野市や多摩市、八王子や小平など各地からみなさん参加。

子供たちは、
学校に全く行ってない子
週に何日か学校に通っている子
学校に通っている子 など

様々な背景の子がいますが、
ほとんどの子は明るく元気だし、
普段は繊細であまり話さない子もみんなで遊び始めると、よく笑ってめちゃく

もっとみる
【日野市子育てカフェにて食育座談会を開催】

【日野市子育てカフェにて食育座談会を開催】

こんにちは、ジュリアンです。

今回は『栄養から子育てのストレスを減らす』というテーマで座談会をやらせていただきました!

・夜泣きや癇癪、不安症など子供の情緒と栄養の関係
・お母さんの不調が子供に繋がってしまうこと
などをワイワイと交流しながらお話させていただきました。

いただいた感想で1番印象的だったのが、
「この話をしてくれる人がなかなかいないんですよ❗️」と
これまでも栄養の勉強をされて

もっとみる
食育講座を終えての振り返り

食育講座を終えての振り返り

こんにちは、ジュリアンです。

先日は保育園での食育講座を行ってきました。

2年振りの講座ということで少し緊張しましたが、無事に終えることが出来ました。

ただ、今回の講座で改めて感じたことは
やっぱりお母さん・お父さんたちは苦しんでいた
という事です。

なぜそう感じたのか、書き残したいと思います。

どんな思いで食育講座を作っているのか、
前回の記事を読んでいない方はコチラ↓

お母さん・お

もっとみる
お母さんお父さんの気持ちを楽にする食育講座やってきます

お母さんお父さんの気持ちを楽にする食育講座やってきます

こんにちは、ジュリアンです!

私は接骨院に勤めていた頃に地域の子供たちが少しでも元気になるようにと、保育園や小・中・高校、スポーツチームで健康講座をやらせていただきました。

そして今月はフリーランスとなって初めて保育園で食育講座をやらせていただくことになったんですが、こんな経歴だけ聞くと、

みんなの前で話すのが緊張しないんだろうなとか
喋りが上手いんだろうな とか

私のことを思われる方もい

もっとみる
子どもの肌とメンタルは調味料選びで良くなる

子どもの肌とメンタルは調味料選びで良くなる

こんにちは、ジュリアンです。

私が外で子供たちの姿を見るときに一番気になるのが、『肌の状態』

接骨院でも肌の状態が悪い子ほど、
ケガや体調不良が治りにくいし、メンタル面も不安定な子がいます。

その中でも多くの子供たちが悩んでいる、
『アトピー性皮膚炎』

でもまず初めに知っておいてほしいことは、
アトピー性皮膚炎は病名であって、原因ではないということです。

でも多くのお母さんは、
「アトピ

もっとみる
わが子のために「食卓には彩りがなきゃいけない病」にかかっていた

わが子のために「食卓には彩りがなきゃいけない病」にかかっていた

こんにちは、ジュリアンです。

子どもやお母さんの栄養指導をメインとした、ヘルスコーチ兼主夫をやらせていただいてます。

私は、子どもの心と体の不調改善や自己肯定感をアップさせるプログラムを提供しているのですが、

現在、お母さんたちが喜んでくれるような公式LINEの特典を考えていて
先日、マイコーチに「公式LINEの特典って何がいいんですかね?」と相談していた時のこと。

私は、単なる情報提供っ

もっとみる
子どもの食事の内容を考えるよりも大事なこと

子どもの食事の内容を考えるよりも大事なこと

こんにちは、ジュリアンです。

我が家は私が料理担当です。

「今日のごはん、何を作ったら子供たちは食べるだろうか?」
家事の中で、これを考える時間が一番多いと思うのは私だけでしょうか?

わが子は3才と5才の男の子、まだまだ好き嫌いもあるし、食べ遊びもするし、まず食事中に座っていられたことがない。

過去の私は子供たちに「ちゃんと座って食べなさい」「これ食べるまでご馳走様しちゃだめね!」とこれま

もっとみる