マガジンのカバー画像

人生とんでも逸話集

5
今日死にたい人が「こんなんでも生きてるなら明日1日くらいまあ生きてみるか」と思えるようなドジっ子ストーリーをまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

成田空港に持ってきたのは古いパスポートだった #韓国

成田空港に持ってきたのは古いパスポートだった #韓国

以前、ニューヨークでパスポートを紛失して大変だった話を書いた。

文章は他のSNSにも投稿したりするのだが、私の場合、TikTokが一番反応をもらう。上の記事もTikTokで結構反応をいただき、8割くらいは「面白い」残り2割は「友達にいて欲しくない」みたいなコメントだった。Tiktokはコメントフィルターが大変優秀なので、私が目にしてないだけで、本当は後者側の割合(と、もっと辛辣なコメント)が多い

もっとみる
ラブホテルで働いたこと、ある?

ラブホテルで働いたこと、ある?

突然の質問だけれど、ラブホテルに行ったことはあるだろうか。
まあ、それは、あるかもしれない。

じゃあ、ラブホテルで、働いた事あるだろうか。
これにあるって答える人は、さっきより少ないかもしれない。

じゃあじゃあ、ビジネスホテルの受付の面接だと思って行ってみたら、ラブホテルだったことはあるだろうか。
これは、あんまりないのではなかろうか?

大学時代のほとんどを大阪で過ごした私にとって、心斎橋は

もっとみる
バレンタインにピロシキを作っていって彼氏にドン引きされた話 #料理の失敗談

バレンタインにピロシキを作っていって彼氏にドン引きされた話 #料理の失敗談

「中二病」「黒歴史」と聞いて、あなたは思い出す……いや、別に思い出したくないのに、どうしても思い出さずにはいられないような、そんな何かがあるだろうか。
私は、ロシアの伝統料理「ピロシキ」だ。
ちなみに、今まで生きてきてロシア足を踏み入れたことは一度もない。

中学生のとき、お付き合いしている人がいた。とは言っても、いわゆる“THE・中学生”なお付き合いだ。住んでいた所が本当に田舎だったので、1時間

もっとみる
ニューヨークでパスポート(と現金10万円)を無くして現地で再発行した話

ニューヨークでパスポート(と現金10万円)を無くして現地で再発行した話

#忘れられない旅

私は海外旅行に行くといつも、もうこのネタさえあれば、今後「なんか面白い話して」と雑なフリをされても困らないだろうな、という伝説を作って帰ってくる。コロナ禍真っ只中2022年の2月から3月、ニューヨークに行くことになった時もそうだった。

NYにハワイ経由で入るフライトがあったんですよ

2月中旬と3月頭、2週間ほど間を開けて、ニューヨークで2回、アポの予定があった。本来であれば

もっとみる
【大学受験の出願先を間違えた話】進路は迷うんじゃない、間違えるものだ

【大学受験の出願先を間違えた話】進路は迷うんじゃない、間違えるものだ

人が人生で大学に出願する回数というのは、そう多くはないだろう。だいたいは1回とか2回ではないだろうか。

さて、そんな人生の方向性を決めるかもしれない大事なタイミングで、出願先を間違えた事はあるだろうか。

当方、昔からここぞと言うところで、盛大にやらかすクセがある。ビジネスホテルの受付バイトだと思って面接に行ったらラブホテルだったり、就職採用面接を1日間違えて忙しいお偉いさんを急遽応接室に呼び出

もっとみる