マガジンのカバー画像

私の公式記事-About My Official note

32
私が書いてきた記事のうち「今日の注目記事」「note公式マガジン」に選んでいただいたオフィシャルハッピー記事をまとめています(最終更新日:2024年11月4日)
運営しているクリエイター

#子育て

19歳で私を出産したお母さんが書いてくれた作文。

19歳で私を出産したお母さんが書いてくれた作文。

母は18歳で私を妊娠し、19歳の秋に私を出産した。父は6歳年上だから当時24歳で、どんな出会いからそうなったのか、私は聞いたことがない。

私は長男で、下には2人の妹、1人の弟がいる。全部で4人の兄妹。歳も近くて毎日楽しかった。

その代わり、父は寝ないで働いていた。日中は家にいる母も、夜になると「お掃除の仕事があるから」と言って仕事に行っていた。私を中心に兄妹4人みんなで「行かないで」と泣きなが

もっとみる
サンタさんのシステムを考えた人はマジで天才だと思う。

サンタさんのシステムを考えた人はマジで天才だと思う。

そう思いませんか。

だれ? サンタさんのシステムを考えた人。

だれなの?

だって、クリスマスの夜に寝てたら、サンタさんがやってきて、私たちが欲しいと思ってるものを、置いていってくれるんだよ? 無料で。そんないい人いる? しかも、その姿は誰も見たことがないなんて、そんなことある? 神なの?

調べてみても、これくらいしか出てこない。かといって「よっしゃ、ここは」と調べる気にもならない。

てな

もっとみる
あたたかなお湯を他人にそそぐ。

あたたかなお湯を他人にそそぐ。

我が家には子どもがまだいない。

が、昨夜、妻と「子育て」について話した。どんな子どもに育ってほしい? という会話。今日の「あとがき」にオチを書く。

思うに、

自分の中に言葉を持って生きているか否かで、社会での立ち居振る舞いや、誰かとの関わり方は少しだけ変わる気がする。少しだけ。

要は、自分の中に自分だけの言葉、テーマがあるだけで、生き方が変わる気がするのだ。

今記事のタイトルである、

もっとみる