記事一覧
幸せでいられるのなら。
最近思ったことを書きます。
BTSの黄金マンネこと、ジョングクのことです。
あくまで、私が思ったこと、です。
彼を否定するつもりで書くわけではない、
ということを最初に言っておきたい。
1、私の中でのグクのイメージ
家族でBTSを推している場合、
ほぼその中で一人はグク推しの人がいる(きゅぴ統計)
現に、我が家の長女もグクペンです。
BTS内では、
一番年下ながらも、歌も踊りもメインを張り、
お金も沼に落ちていく話。
8月頃からBTSにどハマりしました。
そして、継続中。
その辺りの記事はいくつか書いています。
アイドル(いつもこの表現に違和感)に
ハマってしまうのが初めてで、戸惑いが凄い。
私が今までハマっていたバンド達への
投資?の仕方とはあまりにも違うからです。
1、私が思うバンドの場合
大体の場合は…
まずは曲やアルバムが発表されて、それらを買う
↓
ライブが決定して、参戦する
↓
参戦時にチケッ
「慈しむ」を手に入れた!!
いつくし・む【慈しむ/▽愛しむ】
[動マ五(四)]目下の者や弱い者に愛情を注ぐ。
かわいがって大事にする。
「わが子を―・む」
今まで、好きになったバンドは
いくつもいる。
むしろ、普通に今も好き。
そうなんだけれど、BTSへの推し方は、
自分の中の今までと何かが違う。
「このバンドの音楽が好き!」
「ボーカルの声が好き!」
「メンバーがかっこいい!」
こういう感情は、今までにも経験して
バクテリアセラピーの話。
ずっと書こう書こうと思っていて、
書けていなかった話。
仕事のジャンルです。
バクテリアセラピーの話。
1、バクテリアセラピーとは
バクテリアセラピーとは、
体内菌のバランスを整えることで
病気の治療や予防を行うという医療技術です。
医療技術。
ここが、ポイントが高いと思っています。
分かりやすく、身近なワードだと
よく聞く「菌活」に近い考え方だと思います。
「菌活」とは、
身体に良い働き
BTSの日本語詞から日本語に興味を持つ娘。
以前にも書いた通り、母娘でBTSに
ハマっているきゅぴ家。
子供達が日頃、BTSの曲を聴くのは私の車の中。
あらゆる楽曲の日本語verです。
私がBTSを好きになってすぐに思ったのは、
音源を確保しようと。
今年にベストアルバムが発売されていたことを知り、
特典などを見比べながら、こちらを購入しました。
1、楽曲に日本語verというものがあるK-POPどころか、
アイドル(毎度その枠なの?と
XYZ世代を知るの巻。
少し前にも書いたのですが、
うちの職場に5年以上ぶりくらいに入った新人が
2年目位で退職する運びになりまして。
そのことや、自分の仕事について
書いた記事がこちら。
職場の事情を知っている人から
こんなワードを聞きました。
「XYZ世代で調べてみると良いよ」と。
1、XYZ世代とは
BTSにどハマりしてる私なので、
ボーイズグループの名前か?と一瞬思ったくらい、
私には、はじめましてのワード。
漫画『ふつうな僕らの』
ここ最近の私の推しだった
漫画が完結し、
最終巻が少し前に発売されました。
『ふつうな僕らの』
湯木のじん
以前に、私が書いたブログはこちら。
『ふつうな僕らの』
https://kewpie-0510.hatenablog.com/entry/2020/05/18/133927
1、あらすじ
「特別」じゃない僕らの、ありふれた恋の物語。
東京から引っ越してきた椿は、
春休みに街で出会
夏休みが明けました。
先週、長かった夏休みが明け、
小学校が始まりました。
娘の通う小学校は、給食の準備はあるものの、
短縮授業が続いており、
今まで子供達にはウレタンのマスクを
使わせていましたが、不織布マスクに切り替えたり
しながら、通学させています。
1、2年生にして初の正式な夏休み何のことだか、よく分からないかもしれないですが、
去年は初のコロナ禍ということで、
4月と5月は休校になっていました。
その関