頑張ることなく成果を出す考え方⑴
Google式 無駄に頑張らない方法とは?
真面目に頑張りすぎて、大切なことを
見失いかけているあなたへ🍀
はじめに
「もうがんばらなくていい」
このフレーズを目にしたときに
私は、とても興味を持ち
これからご紹介する本書を
読みたいなと思うようになった📚
いままでの人生を振り返ってみて
なんだかんだ頑張ってきたつもり…
しかし、それに対する成果が
得られたのか?と思うと
また、話が変わってくるだろう😂
頑張ったら結果が出るよ
頑張らなかったら、ダメだよ
そうずっと思い込んでいたように思う
本書を通して、私の考えは
確実に変化していった
これからの記事では、私が
本書から学び、感銘を受け
これからの生活に活かしていきたい!
と思うことをまとめていきたいと思う
本書の紹介と概要
私が、これからの
「がんばらないで成果を出す考え方」
シリーズの記事作成にあたって
インプットした本をご紹介したい🌟
私が、ご紹介させていただく一冊は
『ゼロから“1”を生み出せる!
がんばらない働き方』
ピョートル・フェリクス・グジバチ著
青春出版社、である
ぜひ詳しい内容は
ご自身で調べていただいたり
本屋さんで手に取って確認いただきたいと思う
何より、本書の著者である
ピョートル氏は連続起業家として
今もご活躍なさっており
投資家、経営コンサルタントに加え
執筆活動も行っていらっしゃる方である💖
そして、さまざまなキャリアを経て
なんとGoogle社で人材開発、組織改革
リーダーシップマネジメントに従事していた
という経歴を持っているのである😳
現在も多岐にわたって
結果を残され続けている方である
そのような素晴らしいキャリア
パッション、スキル、マインドをお持ちの方が
本書を書き上げ、私たちにメッセージを
残してくれているのだ🥹
間違いなくこのような方が
大切にしている考え方や取り入れている習慣は
まだまだ浅学非才な身である私の学びになり
これからの生活に置いて参考にしていく
ということに値するに間違いはないだろう‼️
頑張ることは美徳なのか?
本書および著者のピョートル氏は
本当に斬新的なマインドセットを
わかりやすく説得力のある言葉で
まとめているなと感服した🥹
そして、この考え方は
社会人や学生にこそ必要なマインドセット
であるということを感じたのである
ここでひとつ質問をさせていただくと
いまこの記事を読んでいるあなたは
「頑張る」ということに対して
どのような考えをお持ちだろうか?
ぜひ一度、考えていただきたい🌟
日本人の特徴である
「とにかく頑張れ」と言うのは
もうやめにしようではないか
「忍耐」「努力」といった言葉で
抑えられて思考が停止することを防ぐために
頑張って成功するか
頑張らずにダメになるか
という2択しかないと思っていたが
決してそんなことはないということを
本書から学んだのである📝
頑張らずとも成果を出す方法
頑張らない戦力を立てること意義を
楽しく学びことができたように思える🌟
ここで、ひとつ述べておきたいことだが
私は、まだ社会人として
企業に勤務しているわけではないので
頑張らない働き方ということに対して
自分の見解を述べていくことは
ナンセンスであると感じている😌
そのため、頑張らないで成果を出すという
内容に対して、学生の視点から分析して
考えていけたらと思う🌈
これは、あくまで私の見解を含む
アウトプットの内容であることに
変わりは無いが、上記でも述べたように
あの世界のGoogleの
キャリアを持つ人物が言っていることに
間違いはないだろうと信じたい🌈
もし、この考えや行いを真っ向から
否定しようと思う人は、Gmailの使用を控え
YouTubeを見る資格はないのかもしれない🤭
これは語弊があるかもしれないが
それくらい新しい考えを学んだという
ことが伝われば、嬉しいことである👍🏻
なぜならば、私は
あの世界の大企業であるGoogleが
そう述べているのだから
相対的にそちらを取り入れた方が
合理的であるという判断をしたまでだ
これからの記事では、引き続き
本書から学んだことを
私の見解を含めてアウトプットできたらと
思うので、ぜひご覧になっていただけたら
大変嬉しい限りである💛
すべては、無駄に頑張ることなく
自分の成果を発揮することで
もっと肩の力を抜いて、シンプルに考えて
楽しい人生を送っていくために💖
最後までご高覧ありがとうございます!
あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが
その点に関しまして、ご了承ください🙏
私のnoteの投稿をみてくださった方が
ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!
などなど、プラスの収穫があったのであれば
大変嬉しく思いますし、冥利に尽きます!!
お気軽にコメント、いいね「スキ」💖
そして、お差し支えなければ
フォロー&シェアをお願いしたいです👍
今後とも何卒よろしくお願いいたします!