口呼吸と鼻呼吸の違い
こんにちは、
一生リバウンドさせないNo.1永久ダイエット&呼吸法トレーナー、
さつきです。
本日のタイトルは
「口呼吸と鼻呼吸の違い」
です。
本日、キャリアデザインインストラクター養成講座の
マインドフルネス呼吸法講座で
「口呼吸 と 鼻呼吸 の 違い について」
ご質問いただきましたので
回答をこちらに記していきます。
1)吸 う 時 は 「鼻」 か ら
私は、みなさんに呼吸法を伝える際、
吐くときは
「口」からでも、
「鼻」からでも
OK
でも
吸 う 時 は 「鼻」 か ら
とお伝えしています。
口から吸うと、以下の弊害があるからです。
2)口呼吸は、細菌などが直接ノドを通ってしまう
口から吸うと、空気中の
・ウイスル
・細菌
・花粉
・ほこり
・排気ガス
などがノドを直接通ってしまい、
肺に入ってしまう恐れがあります。
鼻から吸うと、
それらの有害物質が、
かなり、ろ過されるのです。
3)口から吸うと、虫歯や歯周病になりやすい
口から吸うと、口が乾燥します。
すると、唾液が出にくいので
虫歯や歯周病になりやすいです。
4)口から吸うと、風邪をひきやすい
口から吸うと、免疫力が低下します。
また、喉のリンパが炎症しやすくなります。
5)口から吸うと、顔がたるむ
口から吸うと、口や舌の筋力が低下し
顔がたるんだり、二重アゴになりやすいです。
以上、
「口呼吸 と 鼻呼吸 の 違い について」
が、ご質問でしたが
回答は
口呼吸の弊害について強調
するものになりました。
続けるなら
「数える呼吸」がおすすめです。
私がダイエットを続けられるように心を整えてくれた呼吸法の動画です。
私自身が呼吸法を伝えています。
★「お月さまの呼吸」3:55
★「ゆるめる呼吸」5:53
★「数える呼吸」
スキ♡&フォローして下さると、とても励みになります♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
お気軽に、ご質問やご相談ください。
こちらのLINEに登録後、
簡単なメッセージかスタンプを送っていただけますと、
つながります。
https://lin.ee/QXdXqr6
ID:@989tfdwd