年収1200万円も年収300万円も、大きな差はない

年収300万円も1200万円も思ったより大きな差はない。現代はテクノロジーの進化によって、”生活”コストや”エンタメ”コストが確実に低下。少しスマホで調べさえすれば、無数の生き方が提示されている。スマホの使い方次第で人生の充実感が変わると言っても過言ではないだろう。

日本の所得税は”累進課税”だ。稼いでいる人からたんまりと税金を徴収し、あまり稼いでいない人は少しだけ徴収する、所謂、納税者の担税力によって負担をコントロールして公平性を保っているというわけだ。

年収が1200万円の人は、税金が半分近く徴収されてしまうので、実際はそんなに豊かではない。都内で住んでると尚更である。健康保険料や年金の負担も重いし、40歳になれば介護保険料も上乗せされる。これからの物価高の影響も踏まえると、1200万円程度であれば、年収300万円の人と比べると、そんな大きな差はないだろう。

ということは何が言いたいかと言うと、”少子化対策”を少しでも解消したければ、”所得制限”を撤廃し、”子ども予算倍増”を実現するしかないのだ。それでもおそらく、少子化問題はそう簡単に解決する問題ではないだろう。労働不足も本気で改善したいのあれば、”移民”を受け入れるしかないし、それが嫌なら”AI”か”ロボット”に頼ればいいのだ。

自民党内では、未だに”異次元の少子化対策”も”子ども予算倍増”も道筋は見えない状況。麻生副総裁は、岸田総理がリーダーシップがあるトップだと言及していたが、どこが?と言いたい。やはりご老人なため、判断能力が鈍っているのだろうか。そんな中途半端な援護射撃はいらないし、そんな発言をすることで、必死さが滲み出てしまい、逆効果だということも分からないのだろう。残念だ。

都内住まいの年収1200万円は、はっきり言ってかなりきつい。家賃も高いし、物価も高い。ちょっと郊外で生活している年収300万円の方が、人生の幸福度でいうと高いのかもしれない。
今はちょっとの工夫で出費が抑えれる時代。携帯キャリアを"ahamo”に乗換、電話のオプションは全て切り落とし、LINE電話に切り替え。持ち家持たない。マイカー持たない。3大都市圏から郊外に移住で家賃コストを軽減。

これらの生活環境を選択すれば、年収300万円でも充実した人生を送れると思う。もっと言えば、今、政治が地方から変わろうとしている。各自治体がトップの責任において、”児童手当を18歳まで拡充し、所得制限撤廃”や18歳まで医療費を無料化”など、本来、国がやらなければいけない”施策”を自治体が”決断”し”実行”している。自分に合った自治体を選択するのも、賢い生き方のひとつだ。全国の自治体の中でも、兵庫県明石市はそのパイオニアとして、『5つの無料化』を掲げ、10年連続人口増加を達成している。

年収1200万円だろうが、年収300万だろうが、思った以上に大きな差はないのだ。だからこそ、所得制限を撤廃し、子ども予算を倍増することで、対象となるすべての国民に”子ども手当て”を給付するべきなのだ。
”親”の所得で、”子ども”手当てが増減するなんて、”子ども目線”で政治を行っていない証拠である。




















































#note                                               #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #アラフォー #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業   #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入   #コピーライター  #Twitter運用 #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング  #サラリーマン副業 #マネタイズ#収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化  #ビュー数 #ページビュー  #ニート #無職 #毎日更新 #毎日note #アウトプット #仮想通貨 #円 #円安 #価値 #ドル #ユーロ #ペソ #ステーキング #利子 #金利 #利回り日記
#エッセイ                                      
#コラム                                      
#note                                      
#人生                                      
#日常                                      
#ブログ                                      
#生き方                                      
#教育                                      
#言葉                                      
#勉強                                      
#人間関係                                      
#コミュニケーション                                      
#雑記                                      
#自分                                      
#自分と向き合う                                      
#学び                                      
#自己肯定感                                      
#成長                                      
#社会人                                      
#継続                                      
#挑戦                                      
#感想                                      
#あたらしい自分へ                                      
#社会                                      
#アラサー                                      
#仕事について話そう                                      
#20代                                      
#性格                                      
#言語化                                      
#メリット                                      
#私の学び直し                                      
#内面                                      
#続ける理由

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?