選択の回数を減らす:習慣化が最強な理由
人生は選択の連続。
今、ジャンクフードを食べるか、和食にするか
今、寝っ転がって漫画を読むか、勉強するか。
今すぐ起きるか、寝たままスマホを触るか。
全部自分で決めてきた。
どちらが良い行動かは、みんな分かってる。
けど実際には、良い方を選択できない。
それは、選んでいるから。
選ぶのを辞めて、良い行動をすると決めておいて行動する。
それを続けるのが習慣化。
朝から晩までずっと選択している。
「選択疲れ」によって、夕方には正常な選択ができなくなる。
午前中に選択しすぎて、その日1日が失敗していることもある。
習慣化=自動化
自動的に良い行動を取れるように習慣化する。
朝起きて、すぐに一番重い仕事を始める。
これを習慣化すると、
起きて2時間後には、その日の仕事の辛い部分がかなり終わっている。
習慣化してなかった時は、「今日は勉強しようかな・やっぱスマホ触ろうかな」とやるか・やらないかの選択をしていた。
しかも、朝からスマホを触る方を選択してしまったら、その日の生産性が落ちることは確定する。
こんな分の悪い2択は無い。
「起きたら仕事」のように、常に1択を決めておく。
最初は辛いかもしれないけど、2~3か月後には自動的に体が動くようになる。
習慣化はとにかく「朝」・「毎日」
午後に特定の行動を習慣化させるのは、難易度が高い。
既に「選択疲れ」の状態になっているから。
習慣化するなら朝が一番簡単。
その理由は、
一番脳が元気
環境が一定(夜は毎日状況が違う)
「朝は習慣化できないけど、夜は習慣化できる」という人はかなり少ないと思う。
朝と書いたけど、昼以降に起きる人は「起きてすぐ」に読み替えてほしい。
毎日やらない場合、「今日はやるか・やらないか」という選択が生まれてしまうので、習慣化するのが難しくなる。
とにかく選択肢を減らす。
せめて最初に、「やる曜日・やらない曜日」を決めるのが良い。
毎日やると、上達するのも早くなるので、楽しくなりやすい。
モーニングルーティンを決めたら充実した
選択の連続だからこそ、選択の回数を減らす。
良い方の選択を自動的にしている状態にする。
そうすると、人生が進む。
自分は、
朝6時に起きる→ベッドメイキング→体重測定→ヒマラヤソルトを水に溶かす→アファメーション→イメージング→note書く→他の重要な仕事→朝の散歩(8:30~)
というルーティンにしている。
朝、自分が思う良い選択を自動的にとることで、1日がすごくよくなる。
朝の散歩に行く頃には、憂鬱な仕事が1つ終わっている。
この事実だけで心が軽くなるし、そのまま1日を最高にしたいという気持ちが生まれてくる。
なのでやっぱり、わざわざ選択をせずに、朝・毎日が重要だと思う。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?