ケイ@習慣

習慣化・自己分析・思考整理について📝 HSS型HSPの妻と2人暮らしです。 夫婦で起…

ケイ@習慣

習慣化・自己分析・思考整理について📝 HSS型HSPの妻と2人暮らしです。 夫婦で起業して月商100万円以上を3年継続。 習慣化・思考整理・スケジュール管理・目標達成コーチングをしています。 Amazonアソシエイト・プログラムに参加中

マガジン

  • 習慣

    習慣化の方法やコツについて

  • フリーランス系

    会社員からフリーランスになった経緯や、夫婦でフリーランスとして働きながら今考えること。

最近の記事

  • 固定された記事

意志が弱い人ほど習慣を持つべき理由と始め方

『ランニングが続くなんて意志が強い』という文脈で使われる「意志が強い」について。 「意志が強いから習慣化できる」と思うかもしれないけど むしろ続けることで、(習慣化することで)意志が強くなります。 意志が弱い人ほど習慣を持とう! 「意志が強い」の定義「意志が強い」ってどういう状態の事かと言うと… 「誰もがやっているわけでは無い」かつ 「少しでも負担になる」ことを、 短期的な欲望や衝動に流されず、 長期的に続けている状態。 この状態になれれば「意志が強い」と言える。

    • 毎日投稿をやめます! 昨日、ちょうど100投稿完了しました。 ただ、まだまだnoteは続けるつもりです。 毎日投稿は辞めます。 正直続けることも全然できるのですが、他にやりたいことを見つけてしまったので、noteを書く時間をそっちに使います。

      • そこまで好きじゃないことでも続けるコツ

        毎日noteを書いて、この記事で100投稿目。 正直、noteを書くことがめちゃくちゃ好きという訳ではない。 人生の中でやりたいことが見つかるのは素晴らしいことだけど、 「やりたくないこと」も多少はやらないといけない。 好きなことは放っておいても続く。 「好きではないことを続ける能力」もかなり大事。 やろうとしてみる達成できなくても良いので、やろうとしてみることが大事。 達成できるかどうかは、自分でコントロールできない。 でも、「やろうとすること・やること」は

        • 夫婦でフリーランスになるまでの経緯

          我が家は夫婦2人でフリーランスをしている。 その生活は結構自由で、不安はあるけど気に入っている。 「夫婦でフリーランスしてるよ」と言うと、 「どうやってそうなったの?」と聞かれることが多いので、簡単な経緯を説明する。 特定されそうな詳しい情報は省く。 会社で働き続けることに絶望「絶望」と言っても、会社に絶望したわけではない。 会社の将来性はあったけど、会社で働き続ける未来に耐えられなかった。 毎月残業60時間くらいが続いていて、自分的にはきつかった。 平日8:

        • 固定された記事

        意志が弱い人ほど習慣を持つべき理由と始め方

        • 毎日投稿をやめます! 昨日、ちょうど100投稿完了しました。 ただ、まだまだnoteは続けるつもりです。 毎日投稿は辞めます。 正直続けることも全然できるのですが、他にやりたいことを見つけてしまったので、noteを書く時間をそっちに使います。

        • そこまで好きじゃないことでも続けるコツ

        • 夫婦でフリーランスになるまでの経緯

        マガジン

        • 習慣
          50本
        • フリーランス系
          23本

        記事

          習慣化でコントロールできる範囲を増やす

          仕事が終わってから副業しようと思ってたのに、また明日に先延ばししてしまった。 休日の朝、ベッドでスマホを触っていたら、お昼過ぎになっていた。 会社で働いていた頃の自分は、こういう日々を繰り返しだった。 「やった方がいいと思っていること」ができないのは、 その場その場で、どの行動をとるか判断しているのが大きな原因。 判断せずとも、最良の行動を自動的にとれるようにすれば、 意志の力を温存できたり、行動への不快感が無くなってくる。 自分の人生をコントロールするのに必須

          習慣化でコントロールできる範囲を増やす

          何かを得るために何かを捨てる

          痩せたいけど、今お菓子を食べる。 本気で達成したい目標があるけど、スマホでショート動画を見続けている。 こうやって、後悔したことが何度もある。 何かを得るためには、何かを捨てなければならない。 理想の生活を手に入れるために、一瞬の快楽を捨てる。 だらだらYouTubeを見てても目標達成には近づかない。 一瞬の積み重ねで、膨大な量の時間と集中力を奪われている。 1. ジャンクフードを手放すジャンクフードは手軽でおいしい。 でも、食べている間しか幸せは得られない。

          何かを得るために何かを捨てる

          新年から変わりたいと思っている人へ

          新年から変わりたい人は今から始めた方がいい。 1年の始まりというのは、「何かを変える」「何かを始める」のには絶好のタイミング。 新年に立てた目標を、5人に1人は達成している。 ただ、5人に4人が失敗している。 1回で変わるのは難しい「何かを始めようと思ったとき」や、 「その何かをいつの間にか辞めてしまったとき」は誰にでもあると思う。 1回で変わるのは、それほど難しい。 もしうまくいけば、そのまま続ければ良い。 新年からはさらにパワーアップした目標を立てることが

          新年から変わりたいと思っている人へ

          大企業に就職して、そこそこ幸せに暮らすつもりだった

          新卒で大企業に入った。 そのまま定年まで働いて、豊かな老後を過ごすつもりだった。 会社で働いている時も、まあまあうまく仕事できていたと思うし、 尊敬する上司もいた。 ただ、「この生活を、これから約40年続けるのか」と想像した時にめちゃくちゃ嫌な気持ちになった。 親に言われた未来「公務員か大企業に就職して、安定の人生」 これを小さい頃から親に言われてきた。 親以外にも、学校の先生が言っていたり、 その当時のテレビドラマのストーリーだったり、 世の中の風潮も、親

          大企業に就職して、そこそこ幸せに暮らすつもりだった

          時間を増やす管理術

          1日の時間が足りないと思っている人に読んで欲しい。 もっと時間があれば、副業できるのに。 もっと時間があれば、運動できるのに。 誰でもこんなふうに思ったことがあると思う。 現実では1日の時間は決まっていて、24時間以上にすることはできない。 でも、自分の時間を増やす方法はある。 朝に一番重要な仕事をする朝は一番脳が元気。 夜にやると2時間くらいかかることでも、 朝にやると1時間で終わることがある。 昔の自分は、「脳は夜になると疲れる」ということを認識していな

          時間を増やす管理術

          自分を寝かしつける方法

          元々アルコールを飲まないと寝られなかった。 お酒無しだとベッドに入っても、2時間以上眠れないこともよくあった。 会社で働いていた頃のストレスもあったかもしれない。 何年も苦しんできた。 よく言われることも結構いろいろ試した。 試し続けて、「当たり前のことが結局効く」ということが分かった。 自分を寝かしつける1日の流れ。 1. 日中に運動する眠りに疲れは必須。 自分は週5以上、5kmくらい走っている。 毎日はランニングはできないけど、最低でも散歩15分程度はし

          自分を寝かしつける方法

          フリーランスに必要な力

          フリーランスとして活動するのは、 自由で魅力的な一方、 自己管理力や責任感が強く求められる働き方ともいえる。 会社員のように毎月の一定の給料があるわけでは無い「不安定感」もフリーランスの難しいところ。 実際、不安定感と自己管理を乗り越えないと、自由は見えてこない。 夢・目標に一点突破する力自分がワクワクできる夢を設定できると良い。 「それはそうだろう」と思うかもしれないが、自分にはこれが難しかった。 仮に一瞬ワクワクしたとしても、 ついつい現実を見て「無理かも

          フリーランスに必要な力

          せめて1ヶ月、反応を気にせず続ける

          発信していると反応が気になる。 反応というのは、noteでいうとスキ、コメント、フォローのこと。 noteは自分で書きたいから続けている人もいるし、 何かしら成果を出すためにやっている人も多い。 書きたい人は特に気にすることなく書ける。 「何か成果を出すためにやっていること」について、「反応」を気にするのが悪い方向に働く場合がある。 成果はすぐには出ない早々に結果に期待しすぎると続かなくなる。 結果は自分ではコントロールできない。 コントロールできるのは行動。

          せめて1ヶ月、反応を気にせず続ける

          10月の振り返り

          10月を振り返る。 この記事は日記みたいな感じになると思う。 2024.07.30から、毎日noteの投稿を始めてこの記事で90本目。 ほぼ3ヶ月続けていることになる。 記事を書くのは別に得意ではない。 どちらかと言うと苦手だった。 今はちょっと楽に書けるようになってきた。 フリーランス系の記事を増やした9月の終わりにも、今月の振り返りみたいなnote記事を投稿した。 そのときにフリーランス系の記事が伸びたので、10月はそれ系の記事を多めに書いた。 実体験な

          10月の振り返り

          【相談回答】フリーランスになりたいけど、批判が怖い

          LINEでこのようなお悩みをいただきました。 ちょっと画質的に見にくいかもしれないので、下記にコピペします↓ 結論から言うと、 「誰かから悪口を言われる可能性はありますが、不安はありません」という回答になります。 悪口を言われたら成功が近いと思う発信をする理由は、「ある程度は人目に触れるようになること」です。 人目に触れると、どうしても悪い人が一定数もぐりこんでしまいます。 有名な方に「アンチ」と呼ばれる方が何かコメントしたり、掲示板に書き込んでいたりするのはよく

          【相談回答】フリーランスになりたいけど、批判が怖い

          「自由」以外のフリーランスになって良かったこと

          夫婦でフリーランスとして働くようになって良かったことがたくさんある。 すぐに思いつくのは、時間的・場所的に自由になったこと。 会社員の頃は、平日の朝8時30分から22時まで働いていた。 夫婦の時間も休日しか取れなかったし、 平日は好きじゃない仕事を長時間して、何のために生きているのか分からなかった。 今は夫婦2人とも自由な時間が取れて、ストレスも小さくなった。 そういった「自由」以外にも、フリーランスになって良かったことがいくつかある。 自分で決めて、やり通す力

          「自由」以外のフリーランスになって良かったこと

          毎日同じことする人生なんて、つまらない

          自分は今、「習慣化」と「フリーランス夫婦の生活」を発信している。 習慣化すると、同じ毎日を繰り返すことになる。 そんな中「毎日同じことする人生なんて、つまらない」と妻に言われた。 今noteで習慣の発信をしている自分にはきつい言葉だった。 自分の心の中では、「そうかな?」と思った。 自分は、習慣化が人生を良くすると思っている。 でも、妻の人生をつまらないものにするのは嫌だなと思った。 毎日同じスケジュールほぼ毎日同じスケジュールで過ごしている。 朝6時に起きて

          毎日同じことする人生なんて、つまらない