見出し画像

私が思う作業所…。


 就労支援と相談支援と生活支援の違いはなんだろう?
私は、精神疾患で、就労支援B型をやってます。時計と時間に揺るぶらされ、交換日記や
ブログをまとめたりして、作業所に通ってるつもりですが、現在、体調不良(感情整理)を、一生懸命やってるつもりなので、作業所には行けないような気がしています。
自分の心の整理がつくまで、行きたくないのですが、どうしても、支援員さんが許してくれないので、しょうがなく無断欠勤をしたり、ずる休みをしたりすることが止む終えずです。
でも、無断欠勤するときは電話をかけなくていいよって言われてるので、その日は自分で津々浦々と日記を書いて自分の心の整理に精一杯です‼️
私は、最近、万年筆を買いました。
モリモリ書けて、スッゴク楽しい時間が送れます✏️
ショートステイの時、相談支援から就労支援に変わったひろばの課長さんに、交換日記を見るのに変わってしまったんだけど、まだ、相談支援の職員さんに交換日記を今は渡せてないので、少しでいいので見て欲しいなあ?なんて思ったりしてます✨
人間関係や家族関係のこと支援員さんとのこと、いろいろと食い違うところがあると思うので、まだまだ日記の方を続けたいです。

個別支援計画というのがあるみたいですけど、イマイチ話を聞いても分からずでした。

仕事がないから行かないのか?
仕事柄、つまらなくて行きたくないからいかないのか?
ではなく、自分の心の整理がつくまで、
お休みをしたいという表現なのですが?
やっぱり、作業所の人にそれを伝えないと、
家では少しも休めないのでしょうか?
時々でいいから、顔を見せて日頃の調子が良くなればいいんですけどね?って私は思っています。
疲れたときは、自分なりに読書で小説を読んだり、朝は早く起きて散歩に行ったりして、
心を自分なりに落ち着かせることは出来ないだろうか?って、思いました。
やっぱり、休んで良かったんだなあ?って、その時は思います。

休んだ時は、朝活や昼活、夕食をします。
早くに起きて、なんでもノートや交換日記をしています。
お店にプラーッと遊びにも行きます‼️
ご飯もちゃんと、朝食、昼食、夕食食べますが、親が作ってくれた料理です。
でも、できる限りの家事は、してるつもりです!!


長文になりましたが、私の作業所は一体どうなってるのでしょうか?

グループホームは探してくれると言ったけど、支援員さんはまだしも、親にも理解されていないような気がしてどうしようもない気持ちです。

でも、今はショートステイを休んでいるので、仕事も行けないようなこの有様。

皆さん、どう考えてるのでしょうか?

訓練、訓練って毎日言うけど、自立支援なのか福祉支援なのか私も良く分かりません(>_<)

私は、一体どうすればいいのでしょうか?

ここまでが私の我がままみたいな物ですが、
読んでくださりありがとうございます。

読者がいて、独学してくれて嬉しいです。

後で、なんとなくまとめて分かりやすく述べたいと思います。

では、感情日記でしたm(_ _)m