
気付こうが気付かなろうが、逃げようが避けようが
人生の課題は、個々の成長過程に応じて与えられる。従って、課題の内容にレベルが生じる。個々の成長度合いは、過去世から連綿と続くものが根拠となっている。与えられた課題は、本人が気付こうが気付かなろうが、逃げようが避けようが、克服するまで追いてまわる。人生の課題に向き合い、必至の努力で課題の克服が成し遂げられれば、また次の課題が与えられる。こうして人間は、人として成長していく。従って、努力は当てずっぽうでは駄目。向こう見ずに走り回っても、真の課題から離れたものであれば、肩透かしに合う。これが実相・真理。
そのことを肝に銘じ、人生の課題に気付き、努力に勤しみます。
有難う御座います。
いいなと思ったら応援しよう!
