マガジンのカバー画像

国語の勉強教室

71
国語に関係する記事をまとめた私の国語教室です。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

読み書きそろばん、人間の勉強の基礎は国語、国語の勉強教室で母語である日本語を大切…

 国語はすべての勉強の基礎。  人間が人間であるのは、言葉を使うからだ。言葉によって人間…

新たしく新しい秋の風景

 秋の七草の一つにハギがある。漢字でも「萩」、秋の草(くさかんむり)と書く。なのに最近は…

34

ご存じの商売物③~江戸の出版界を描く大人の絵本

 「御存商売物」(北尾政演作画、1778刊)の紹介。全三回の最終回。下巻の現代語訳。  一枚…

10

ご存じの商売物②~江戸の町の多種多様な出版物を擬人化した物語

 「御存商売物」(北尾政演作画、1778刊)の紹介。全三回の二回目。  江戸の町で流行した黄…

10

ご存じの商売物①~山東京伝描く江戸の町の出版事情

 「御存商売物」(北尾政演作画)の紹介。  江戸の出版事情を、書籍を擬人化して描いた山東…

27

桐一葉、その前に紫の花

桐一葉日当たりながら落ちにけり  高浜虚子  秋の陽をあびながら大きな桐の葉が風に乗り落…

19

令和版小倉百人一首試作5/5

 令和の子でも読める百人一首の試作、最終回、81~100。少しでも百人一首の魅力を現代の子どもたちに伝えたい。   81 ホトトギス夜に鳴く声聞く空に見えるのはただ有明の月ほととぎす鳴きつる方を眺むればただ有明の月ぞ残れる   後徳大寺左大臣 明け方の月の下でホトトギスの声を聞く。   82 恋破れ生きていくのもつらい世に耐えているのに涙が流る思ひわびさても命はあるものをうきにたへぬは涙なりけり   道因法師 恋に思い悩み、つらくてたまらない。   83 世の中を捨

令和版小倉百人一首試作4/5

 令和の子でも読める百人一首の試作、4回目。子どもたちに伝えてほしい日本の伝統。   61 …

令和版小倉百人一首試作3/5

 令和の子でも読める現代語訳百人一首の試作、3回目。 41 恋してる噂がすでに立っている密…

令和版小倉百人一首試作2/5

 できるだけ原文に近い表現で、令和の子にも読める百人一首の試作、21~40。   21 長き夜…

令和版小倉百人一首試作1/5

 百人一首を身近なものに。令和の時代の子でも読める百人一首の試作。1~20。  百人一首を、…

受験の国語力を伸ばすためには、まずは作文力から

 夏休みの作文の宿題はうまく書けているだろうか。  「中学受験の国語を伸ばすために重要な…

トマトにスイカ、野菜と果物、木と草と~ことばの不思議

 トマトは野菜か果物か。よく聞く質問だ。  野菜と果物はどう区別するのだろう。  ところ…

「短歌ブーム」に私の百人一首と万葉集の記事まとめ

 短歌ブームだそうだ。「角川短歌賞」の応募総数は2022年に過去20年間で最多の768編(応募は50首で1編)。SNSでも五七五七七の三十一文字がブームだそうだ。  俵万智は、「コロナ禍で人と会うことが難しかった分、自分と向き合う時間や興味があるジャンルに挑戦できる時間を持つことができた。その中で短歌に出会った人も多いのではないか」と分析している。「慌ただしい毎日でも、歌を作っていれば小さな気付きや感動に立ち止まる時間を持つことができる」と魅力を語っている。 という記事を読ん