![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4730004/6e4703cb1843368194a156e0798c80ae.jpg?width=800)
本当は苦手なチョコミント。 でも、その可愛さは認めてる。 世の中もそういうことが多いような? 苦手だけども認めてしまう。 そういう日常のお話です。面倒くさい女のふわっと感じたこと…
- 運営しているクリエイター
2017年7月の記事一覧
*やれるかな、じゃなくて。
数年前に雑貨屋に務めていた時、1つ下(だったと思う)の人とよく一緒のシフトになっていて、とても面白くて、さばさばしていて、恋愛経験豊富な子だったのです。
雑貨屋っていうと、ラッピングとかもするんですけど、時々
この大きさのラッピング材の中に、これは入るのだろうか?
と思うことがあるんです。
なるべく資材を無駄にしたくないので、
『これ入るかなぁ?』
とその子に聞いたら
『入るかなぁ?
*自分の変化を知る。
自分でも気づかないうちに、変わっている自分っていますか?
よく自分のこと振り返ってみると、もしかしたらそんな自分に出会えるかも。
毎日書いている日記を閉じて気づく。
「三日坊主だったはずの私が、毎日続いてるんだ。」
私は三日坊主だから続くはずがない、って思って今まで諦めたことがあった気がします。
でも、気づけばいつのまにか「三日坊主の私」はそうでもない私になっていた。
本当に気づかなか
*やりたいことリスト。
休日の時間の使い方がイマイチだな、と思ってます。
仕事の日はきちんと起きられるのに、休日になるととたんに体がOFFになってしまってスイッチ切れたかのように爆睡。
それだからなのか、本来の怠け癖が出るのか、なんかぼーっとして終わってしまうし、集中力が続かない。
そういうグダグダな自分が嫌で、どうすればいいのか、と考えました。
はい。
ありきたりですけど「やりたいことリストを作っておく」とい