マガジンのカバー画像

低糖質を考える時間です🍴

4
医療従事者の方々のように救うことはできなくても、 その人の気持ちを完全に理解できなくても、 私なりに1型糖尿病(自己免疫疾患)の方々をサポートしたいと思い、低糖質スイーツを研究中…
運営しているクリエイター

記事一覧

家事に恋する高校生が発信したいもう1つの理由

家事に恋する高校生が発信したいもう1つの理由

今年の春は感染しないように、また重症化しやすい人のために出かけず、おうちから見える小さな桜を眺めています。

1年前はどこの桜を眺めていたか・・・思い返すと私は毎日通っていたお母さんの病院の帰り道の公園の桜が蘇ってきます。

去年の春、私のお母さんは「劇症1型糖尿病」という病気を突然発症しました。
糖尿病と聞くと甘いものや塩分の摂り過ぎ、運動不足など生活習慣の乱れが原因と思う人が多いと思います。実

もっとみる
私が夢中な低糖質《超低糖質コーヒーゼリーのレシピ付き》

私が夢中な低糖質《超低糖質コーヒーゼリーのレシピ付き》

最近よく耳にする「低糖質」。

インスタグラムのハッシュタグ数で検索してみると、「#低糖質」で75.1万件。「#糖質制限」で172万件(どちらも2020年8月9日時点)。
スーパーに行くと糖質50%オフのアイスクリーム「SUNAO」が並んでいたりと、低糖質商品に注目が集まっていることが分かります。

注目されていることは、知っていたものの、そこまで関心を寄せられずにいた私は、ジュースを買う時に、商

もっとみる
家事に恋する高校生の自由研究【低糖質プリン】

家事に恋する高校生の自由研究【低糖質プリン】

低糖質スイーツ記事、第2弾。今回は、子どもも大人も大好きなプリン!🍮
プリンと聞くと、あのほろ苦いカラメルに、発明してくれた人ありがとうございます!と言いたくなるプルップルor固めのカスタードが思い浮かびます。言葉を聞くだけでホッペが落ちそう🤤

前回同様、レシピ付きでお届けします!

ラカントって⁇なるべく糖質を抑えたい!と思い、絶対に使うのはラカント(前回の低糖質コーヒーゼリーでも使いまし

もっとみる
美味しく麵をすすりたい!

美味しく麵をすすりたい!

暑い夏!私は素麵が食べたくなります。皆さんはどうですか?

冷たいつゆと色んな薬味と一緒にすする麵の音は何とも言えません。

一見、あっさりとしていて体に良さそうな食べ物。
そんな素麵の栄養成分表を見てみると・・・

おうちにあった素麵の栄養成分表を参考

1人前100グラムあたり炭水化物(糖質)は72.4グラム。カロリーは342キロカロリー。
糖質72.4グラムと言われても想像がつかないので他の

もっとみる