シェア
いけち
2020年1月22日 17:13
こんちわ、今回は中高生に向けた自己投資─読書についてのお話です。私は本を読む時はほぼ必ず市立図書館を利用しています。図書館は最新の本でも人気なものであれば置いてあるし、インターネット上で蔵書検索・予約することも簡単にできてとても便利です。しかし、最近は図書館はおろか本屋(マンガコーナーを除く)でも10代を見ることがないです。それで、これはやばいなと感じてきているので今回は読書
2020年1月23日 09:02
こんちわ、今回は私が3ヶ月間バイトをしてきて、バイトするのに向いている人、向かない人、バイト先の選び方について話していこうと思います。まず、これは大前提ですが、学生はお金が足りません、しかし豊かな学生時代を送るのにお金は絶対的に多く必要です。バイトは1番身近で手っ取り早く稼げる方法なのですが、正直めちゃくちゃオススメするわけではありません。最近は時間を金に変えているだけという感覚
2020年1月11日 00:01
みなさんは銭湯、通われてますか?若い人は旅行で温泉に入ったことはあるとかホテルの大浴場に数回入った経験しかないという人もいるかもしれません。確かに銭湯のイメージはお年寄りが行くものとか、昭和の名残とかいうものかもしれません。私は月に2回ほど銭湯に行くのですが、未だに10代は見たことがないですし、20代っぽい方も数回しか見たことがないです。しかし、銭湯はとても魅力の詰まった文