見出し画像

【QNKS】教科横断的な学習方法論と具体的実践例

割引あり

はい、ということで進めていきましょう。コメント返し会です。前回の放送、QNKSの連続講義第7回に対するコメントを順にご紹介しつつ、お返事していきたいと思います。

学習者の自発的な振り返りの成長

まずムータローさんです。「QNKSどこまでも回転数だなあと連続講義を聞いていて実感します」ということで、はい、本当にそうですね。

その回転をする価値のある方として手渡せているかどうかという話ですよね。意味のないことをやっていてもしょうがないので、意味のあることをたくさんやるというもう本当にそれだけですね。

児童避難訓練があったので何気なく振り返りを書かせる時にザラ紙一枚渡したら、子供たちから「プラスマイナス矢印で書けばいいですよね」「箇条書きでいいですか?」などと言われました。また避難訓練の振り返りも表にして丸バツをつけて自己評価する子や、オリジナルの避難訓練の計画を作る子もいました。避難するまでの気持ちの変化を線で表している子もいました。成長を感じており、子供たちの手に渡ったなという瞬間が増えてきたことに成長を感じているところです。

これは素晴らしいですね。手渡せるということですよね。これが渡す状態にしてちゃんと紹介するというのは、いやーめっちゃいいですね。ありがとうございます。僕もワクワクしちゃいましたね。このようにザラ紙一枚でちゃんと学びが展開できるという姿は本当に素晴らしいと思います。

ここから先は

5,941字 / 1画像 / 2ファイル
この記事のみ ¥ 500〜
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?