記事一覧
最初に火をつけたのは誰?韓国映画『コメント部隊』
こんにちは、部隊(プテ)チゲが時々むしょうに食べたくなるじゅんぷうです。
ソン・ソック主演『コメント部隊』。タイトルから読み取れる情報の少ないこの映画、ソン・ソック以外の予備知識なしで試写にて鑑賞しました。現在公開中です。
社会部記者のイム・サンジン(演ソン・ソック)は大企業マンジョンの不正に関する特ダネ記事を出しますが、これが誤報記事だと拡散されて炎上、停職処分に。やがて「自分たちが工作して
評価するにはまだ早い『イカゲーム2』感想。弾はまだ残っとるがよ…!
こんにちは、2025年のじゅんぷうです。今年もよろしくお願いします。
2024年12月26日からNetflixで独占配信が始まった『イカゲーム』シーズン2。年末インフルエンザでたっぷり時間はあったけど、心身ともに元気になってから見るべき作品だよねと思ってとっておいてました。今回の配信はエピソード7までで、2025年にこの続きの完結編が配信されるというNetflixやめられないシステム。
命がけ
ウ・ドファンと一生一緒に放浪の旅をしたくなった『Mr.プランクトン』
行き先を決めない旅をする勇気などないじゅんぷうです、こんにちは。
緊急です。つい先日、今年見た韓国作品のおまとめ投稿をしたところですが…その中で視聴途中だけど◎としていた『Mr.プランクトン』全10話、完走しました。
結果、◎どころか☆☆☆!!!鼻血出すいきおいです。
今年のベストドラマを決めかねているみなさん、年内に見てください…!
以下、ネタバレご注意の感想
血縁がなかった事実から家族に
韓国映画『破墓/パミョ』を見てきました
パミョ見てくる、と娘に言ったら「ポニョ?」と聞き返されたじゅんぷうです、こんにちは。
韓国語のレッスン後の回を予約したので、レッスン中、先生とのフリートークで「授業が終わったら何をしますか?」と聞かれて「ごはんを食べて、映画を見に行きます。『パミョ』を見ます」と言ったら先生も「ぱみょ?」な反応。ポスタービジュアルも見せたけど、初めて知る言葉だそう。
破=파 パ
墓=묘 ミョ
確かに、先月韓国
瞬きもせずに『シュリ』デジタルリマスター版を見てきました
24年前『シュリ』を見て以来、キム・ユンジン=渡瀬恒彦に似てる説を唱えているじゅんぷうです、こんにちは。
私が初めて見た韓国映画、『シュリ』。
1999年。日本では2000年公開でした。その後権利問題でサブスクでも再会叶わず、きっと今見たら感じ方も違うのではないかな、見たいなと思っていたところ、このたび4Kデジタルリマスターで25年ぶりに上映とのことで初日に見てきました。
うわうわうわ、若い
久々にときめきが止まらなかった『哲仁王后~俺がクイーン!?』みんな優勝です!!
こんにちは、いつでも水落ちタイムスリップに備えているじゅんぷうです。
『哲仁王后(チョルインワンフ)~俺がクイーン!?』(2020)
韓国tvNのドラマで日本で最初に放送したのは翌年のCSだったと思いますが、なかなか機会がなく、ようやくNetflixで見ることができました。
〈哲仁王后〉チョルインワンフとは、実在の朝鮮王朝第25代王、哲宗(チョルジョン)の正室だった女性。哲宗を演じるのが『愛の
ソン・ソックのガムになりたい…『殺人者のパラドックス』
変態なタイトルですみません、じゅんぷうですこんにちは。だって…しょうがないですよね。ただガムを噛んでいるだけで色気だだ漏れのソン・ソックがそこにいるのですから。
じつは2月にNetflixで配信が始まったときに、チェ・ウシクとソン・ソックのクライムものなんて見るに決まってるじゃん!とすぐに視聴を始めたのですが、ウシクとソックのキャラはそれぞれハマっていてすぐに入り込めるものの、それゆえにツラいと