シェア
junjunn
2023年11月12日 20:58
とある雑誌の健康特集をパラパラと眺めていた。「酸化は身体の中での錆びであり老ける。糖化は身体の中での焦げであり衰える」という言葉に眼が釘付けになった👀酸化とは酸素の一部が体内で活性酸素と化し細胞を傷つけ錆びさせる。余分な活性酸素を生み出すもとは、食生活の乱れ、タバコ、飲酒、睡眠不足、運動不足などの生活習慣病と言われているもの。糖化とは食事から摂った余分な糖質が体内のタンパク質と結
2023年11月16日 08:57
入院中の92歳の義父がまだ意識がしっかりしているうちに、孫である私の次男に面会に行ってほしいと考えていた。次男は平日だと仕事で忙しいので、休日のフットサルサークル⚽️の練習後、何とか時間を作ってもらい一緒に病院へと向かった。私とは違って次男はとてもアクティブだ。🏥個室の義父の病室に入ると、酸素吸入器が外れてなくなっていた。酸素飽和度が正常になったのだという。しかし点滴はまだ付
2023年11月19日 21:04
早いもので少しずつ年末の足音が聞こえてくるようになった。12月にはウクレレのクリスマスパーティーがあるので、毎年この時期になると私の通っているウクレレ教室ではクリスマスソングばかり練習する。クリスマスソングと言えば今までは子供向けのものがメジャーで多いと私は思っていた。でも、ウクレレ教室で様々なクリスマスソングを演奏するようになってから、11月頃からスーパーなどで流れる曲に、今までは気
2023年11月28日 17:38
平日、朝早く電車で都内へ出かける用事があった。通勤ラッシュの時間帯だ。満員電車には乗りたくないなと思いながら7時過ぎに家を出た。少しでも空いてる車両がいいなと思い、進行方向の一番後ろの車両に乗った。運良く空いている席を見つけ、そこに座らせてもらいホッとして目を瞑りウトウトしていた。しばらくしてから、何かいつもの車内と違う空気を感じた。目を開けて周りを見渡すと、その車両が女性専用
2023年11月6日 15:52
先日、東急世田谷線に初めて乗った。私が乗ろうとした駅には改札がなく、戸惑っていると電車がやってきた🚃ホームにいる乗客を見ると、バスのように電車の入り口でモバイルSuicaなどをかざして次々と乗っていくので、慌てて私も真似して乗り込んだ。そうか、路面電車なんだと初めて気づいた。世田谷線とは東急世田谷線は世田谷区の三軒茶屋から下高井戸までの5キロ、わずか10駅を18分で結ぶ。 今