マガジンのカバー画像

家族とは

540
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

💿KING CRIMSON - 「新世代の啓示」ロックダウンでリーダー壊れる? -

💿KING CRIMSON - 「新世代の啓示」ロックダウンでリーダー壊れる? -

2021年11月27日より日本ツアーが始まりますので、ふと記事にしてみました。
と書き始めましたが、ツアーには行きません。

クリムゾン・キングの宮殿キング・クリムゾンと言えば、下記画像ジャケットが強烈な「クリムゾン・キングの宮殿」ですね、やはり。

『クリムゾン・キングの宮殿』(In The Court Of The Crimson King)は、1969年に発表されたキング・クリムゾンのファー

もっとみる
楽曲「AMIDA (English Version)」  を公開致します。 (日米合作第二弾)

楽曲「AMIDA (English Version)」  を公開致します。 (日米合作第二弾)

音楽での日米合作の第二弾です。
https://youtu.be/dsnZle2zsMg

今回は、私が作詞・作曲した楽曲「AMIDA」を、米国にて英語に翻訳して演奏・合唱して下さったものの動画のご紹介であります。
以下に楽曲「AMIDA (English Version)」の動画の背景を紹介致します。

因みに日米合作の最初の第一弾というのは、既に二年前に公開した日本語版「AMIDA」の事を

もっとみる
「あなたのこと親が信じるわけないでしょ!」って、どの口が言うか〜〜〜(-᷅_-᷄๑)

「あなたのこと親が信じるわけないでしょ!」って、どの口が言うか〜〜〜(-᷅_-᷄๑)

写真は、ハワイ島のワイピオ渓谷
 (別名 :王家の谷) 本人撮影

今は大人になった「息子と私の泥んこ日記」
法務局に訴えるまでの追憶。
誰にでもある人生の暗黒時代〜その時期を回想して書いています。

ある日、息子が学校から帰ってくると「お母さんは俺のこと信じてないの?」って悲しそうな顔をして聞いてきた。そう聞く息子を見ると、あちこちYシャツがビリビリ破れている。
「どうしたの?」と聞くと、音楽の

もっとみる

おはようございます☀️🙋‍♀️❗
今日は朝日を見ながら浮かんできました。
『優しさで 全てが変わる 視点かな』
長く病気をしてると思いやりと優しさしか残らなくなってきました。
まだまだ激痛の中少しづつ書いていきますので、よろしくお願いします🎵

おはようございます☀️🙋‍♀️❗
ちょっと元気になってきたのでご挨拶👍
皆さんのコメント等が元気とやる気を出させて下さいました。
ありがとうございます😊⤴️
『初めての 勇気をもらう ありがたさ』

今晩は💕
今日は一日中体が痛くて気付いた時には食糧難、慌てて主人と買い物に行ったのは良いけど足の感覚が無くなりその場で尻もち、途中で中断😅
私は凄く健やかなので旦那も担げづ自力で車迄
これからも進んでいく病気と共に一先ずベットになだれ込み明日を迎える準備に入ります😋✌️

おはようございます☀️🙋‍♀️❗
今日は多発性硬化症、頚椎神経根通症の痛みに耐えて3日目。
激痛で書けない日もありますが頑張って行きたいですね🎵
主人が助けてくれるので何とか3日間耐えれました、まだまだ続く痛みでも看護してくれる主人の為にも頑張ります❗
皆さんも体に気をつけて

病気と戦う半生

病気と戦う半生

子宮体癌から始まり目が原因不明で半年間見えなくなり、多発性硬化症と言う病気と今戦ってます。

子宮体癌は発見も早く手術で事なきを終え抗がん剤に苦しむ毎日でしたけど、それを乗り越え生きてます❗

ですが、抗がん剤が終わり直ぐに両目がいきなり見えなくなり半年間暗闇の中で生活してきましたが、恐怖でした。

何処に何があるのか分からない、食べ物は何処なのか、足元には何か落ちてないか不安で動けない日が続きま

もっとみる

もうすぐお昼になるのでおそようございます🎵
朝から愛犬メイちゃん(下半身マヒ)が◯◯ちとオシッコまみれになってて大変でした😖💦
不思議な事にお出掛けする時(行くよ)と声をかけるとオシッコと◯◯ちが出てくるのは本当に不思議です。
私も下半身マヒだった頃を思い出しても無かった事

おはようございます🎵
昨日の夜は部分月食でしたね☺️
凄く人が多くてビックリ👀‼️
考えてることは同じなのだと笑ってしまいました(笑)
夫婦で寄り添い月を眺めたのは何年ぶりか、素晴らしい1日でした🎵

おはようございます🎵
主人も愛犬メイちゃんもグッスリお休み中(笑)
一人になると色々考えます。
収入が入らない今どうやって生きていけば良いのかわかりません
毎日考え涙と答えがでないものに対して叫びたい気持ちを堪えてます
でも主人の前ではいつも笑顔で笑いが絶えないように頑張ります

おはようございます😊
今日も朝から主人はパソコンに夢中😅私にはまだわからない世界である。
毎日でも朝早くから夜遅くまでnoteで書きまくってます(笑)
現実の世界に戻って来て~と叫びたい今日この頃です。
少しは相手して欲しいのが私の思い(叫び)です

楽曲「蓮如想」の合唱版を公開致します。(日米合作作品の第3弾です)

楽曲「蓮如想」の合唱版を公開致します。(日米合作作品の第3弾です)

副題:「仏教にもっと音楽を!」初めます3

「仏教にもっと音楽を!」と叫ぶ私の目指すところは、日本の仏教音楽が、アジアの中国語圏(註)での仏教ポップスのように、日常的に生活の中に仏教音楽が聴かれるような日本社会になってゆく事であります。

それによって、仏教も葬式仏教と言われるような偏見がなくなり、人々の日常に仏教音楽が浸透し、日常の中に信心も深まりかつ広まるような穏やかな日本社会が生まれ来ること

もっとみる