記事一覧
【コラム】体力に自身がない人の収入倍増計画【経済】
こんにちは葵です。
最近食べ物もガソリンも税金も社会保険料の支払いも何もかも高くて参ってしまいますね。
皆様は大丈夫でしょうか。
我が家はふるさと納税をしているのですが、ふるさと納税の返礼品を目一杯食べ物にして、それを大事に大事に食べたりしています。
さて今回も虚弱な人、あるいは体力に自身のない人向けのムリのない収入アップの仕方なんかを書いていけたらと思います。
先に結論からいってしまうと
【コラム】何でもAIがやってくれるこれから時代に、人間ができることって何だろう?
こんにちは葵です。
数あるnoteの中からこちらをご覧頂きありがとうございます。
さて、気になるニュースや書籍について書きたくてはじめたこのnote。
つい先日はじめたばかりな気がしていたんですが、なんとはじめてからもうすぐ1ヶ月がたつそうです。
気づけばニュースや書籍よりも、自身の考えを書いてまとめるアウトプット作業の一環として書いている【コラム】が一番記事数が多く、自分でもびっくりして
【コラム】安定とは、自分の居場所がたくさんあること
こんにちは葵です。
バタバタしていたら少し日が空いてしまいました。
その間にもスキ&フォローありがとうございます。
主に医療福祉関係者の方や子育て中のワーママ様を中心にフォローして頂いているようで恐縮です……!
「なんとなくフォローしておくか」程度でもとても嬉しいです。
とりとめもない話題ばかりですが、引き続きよろしくお願いします。
トラブルや心配ごとのない学校生活はほぼないらしい
さて今
【コラム】複業について考える
こんにちは、葵です。
外仕事でヘトヘトになって帰宅し、通知をみたらたくさんのスキ&フォローが……!励みになります。
ありがとうございます。
さて今回は、複業について書いていきたいと思います。
パラレルキャリアとかスラッシュキャリアとか、言葉は聞いたことがあるけどなんとなくしか知らない……ということでこの際ちゃんと調べてみることにしました。
副業と複業
漢字でなんとなくわかりそうですが簡単にま
【コラム】子育てしながら働くのは難しい
こんにちは葵です。
昨日noteをはじめたばかりなのに、思ってた以上にたくさんの方に読んで頂けたようで、
とても嬉しいです。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
さて今回は、#自分で選んでよかったこと というお題に沿って書いて行きたいと思います。
自身の仕事遍歴とはすなわち、子育てと仕事と家事のバランス模索遍歴だといえます。
ここからは多少のフェイクを織り交ぜつつ、私の仕事遍歴を辿っていき