記事一覧
「できないけど好き」って大事
小学校の頃から運動が苦手だった。
体育の成績はいつも悪かった。
だから体育の授業は嫌いだった。
小学校5年生の時にミニバスと出会って
そこからちょっとだけ体育が好きになった。
苦手な中でも好きだったモノはあった。
縄跳びや大縄は好きだったし
水泳もクロールは好きだったし
(平泳ぎはできなかった)
マット運動も好きだった。
(跳び箱は飛べなかった)
鉄棒も、逆上がりができるようになってからは割と好
小学校の頃から運動が苦手だった。
体育の成績はいつも悪かった。
だから体育の授業は嫌いだった。
小学校5年生の時にミニバスと出会って
そこからちょっとだけ体育が好きになった。
苦手な中でも好きだったモノはあった。
縄跳びや大縄は好きだったし
水泳もクロールは好きだったし
(平泳ぎはできなかった)
マット運動も好きだった。
(跳び箱は飛べなかった)
鉄棒も、逆上がりができるようになってからは割と好