見出し画像

自律神経失調症の動けそうな休日の過ごし方

お疲れ様です、ひよこです🐥
休日ってずっと家にいたい日もあれば
どこってないけど何処か出かけたいなぁ。
と思う日もありませんか?

今回は基本的に決めていたいタイプな私が
半分無計画のラッキー休日を過ごしたお話です🍀


心がフワフワしていた一週間


先週は、こうしたい「かなぁ~」「かもなぁ」
の連続でした。

ここに行ってみたい!こんなことしたい!
これ見たい!など色々浮かんでくるものの、
じゃあ…となるとなんだか煮えきらず。

基本的に前から計画を立てておきたいし
決めておきたいタイプなのでソワソワ(笑)
くすぶってる感じがしていました。


行動できるチャンスは逃さない(近所編)


土曜日は「ここに行こう」というのが
あったのですが起きたら結局行けず。
時間的には別に行けたのですが…
行きたい気はするけどなんかなぁ。って感じです。

でもそのモヤモヤがある割に、
自律神経失調症気味の私にしては、
「なんか出かけたいかも」が残っていました。

そんな時おすすめなのが「近所の用事済まし」
おすすめ近所スポットを紹介します。


①銀行

 地味に行く時間なかったりしません?
 私は他銀行をはしごしたりします(笑)

②ドラッグストア

 スーパーは平日会社帰りに寄りますが
 ドラッグストアはそんなに行かない私。
 少し大きめのドラッグストアに行って
 市場調査します(笑)(元々ドラッグストア好き)



そしてこれらを回るのは基本的に徒歩で!
少し遠回りして普段通らない道を通るのもおすすめ。
行動できるギリギリの精神力、体力なら自転車。

この時イヤホンはしないで風景やその空気を
感じるのがおすすめですよ👍

いつも通らない道にベンチを発見して休憩📸


行動できるチャンスは逃さない(電車編)


近所スポットを回った翌日、日曜日。
前日の夜に「ここ行きたい」「かも」(笑)
とまたゆるーく感じた場所がありました。

とりあえずそこに向かうか…とメイク開始。
電車に乗る。しかしまだ「行きたい…かなぁ」
「行ったらいい、かもなぁ」状態(なんやねん)

この路線に乗っていればあそこも行けるし…
とたぶん電車に乗っている人たちのなかで
唯一行き先がボヤボヤしていた私でした(笑)

心と頭に聞いてみます。
私がなんとなく出かけたい!とメイクして
着替えて駅まで来て電車に乗って…
さて?どこに一番心が向かう?
私の日曜日の答えは…「法然と極楽浄土展」!!


東京国立博物館 平成館 で開催中の特別展示です。
観に行きたい…かも。とフワフワ一週間で急に思い、
(本当に一週間中フワフワしてました🤣)
実は土曜日の朝イチで行こうとしていました。

しかし混んでるだろうから朝イチじゃないと
きついだろうなぁと思っていました。

朝イチじゃない=行き先候補ではない

けどやっぱり行きたいかも!
ということで…行ってみることに!
一番混んでいそうな14時前に到着、結果は…?

記念に📸

思ってたより混んでない!
これくらいの混み具合なら想定内!

この日まで展示予定の国宝が何点かあった
のもあり、混んでいるのでは…?と
不安でしたが行ってみたらそうでもなくて
拍子抜けしちゃいました(笑)

やっぱり行きたいかも。の「かも」に「!」
が付くくらいの気持ちの盛り上がり

出てきた場合はよしっ!と行ってみること
いいなと思いました✨

もしこれで「!」ほどではなければ行かなくていい
と私は思います。無理はしないことが大事です。

無理するデメリット
①お金がもったいない
②展示もつらつら観てしまうかもしれない
③そんなに混んでなくても混んでると感じるかも

「せっかく~したんだし」「ここまで来たんだし」
とかいう考えで行くと自律神経失調症気味の私は
途中まで楽しくても苦しくなってきたり
疲れてしまい家に着くとぐったり。なんてことも。

でもどこか出かけたい、動ける!のパワーが
あるときは大切にしたい。

自律神経失調症気味の私なりの休日の過ごし方
なのでした🍀

最後のゾーンは撮影OKでした!


計画通りじゃなくてもいいんだ!


結局私が計画していた通りの休日を
過ごしたわけではありませんでしたが、

☆行きたいと思った展示を観に行けた!
☆近所散歩してたらきれいな風景に出会えた!
☆銀行行きたかったからよかった!笑

計画通りじゃなくてもいいことがありました🙌

計画通りに行かなかったとしてもそれはそれ。
と思うようにしていますがなかなか思えず、
できなかった自分を責めてしまうことがあります。

完璧主義で自律神経失調症になってしまう系統…
の方には(言い方😂)共感してもらえるかと思います。
でもそれはそれ!楽しもう!という気持ちで
少しでも気持ちのいい1日を過ごしていきましょうね!


ここまでお読みいただきありがとうございました☺
少しでも日々を楽しく過ごすアイディアや、
行き先、プチ冒険など私の体験を綴っていきます
のでまた覗きにきてくださいね🌈


いいなと思ったら応援しよう!