福永寿徳

フラップスプラン株式会社の代表。働く時間がたのしいなぁと感じる人が増えるとうれしいなぁ…

福永寿徳

フラップスプラン株式会社の代表。働く時間がたのしいなぁと感じる人が増えるとうれしいなぁと感じる人。

最近の記事

  • 固定された記事

私の夢を聞いてください

ついに私にも夢ができました。 私は日本を世界に誇れる「愛の溢れる国」にしたいのです。 お?こいつはやべーやつだ! とお思いでしょう、そうでしょう。 ちょっとだけお付き合いください。 いや、わかります。 こういうこと言うやつは胡散臭い。 同感です。 ただ、本当に。 心からそう思えるようになってきたから。 いつか後悔しないように書き記しておきます。 日本をもっとたのしくおもしろい国にしたい。 今までも漠然とそう思っていました。これは決して遊べる場所がたくさんあるとか、ふわ

    • キャパを超えると0になる

      仕事がデキる人でも、キャパオーバー状態に陥るとパフォーマンスがガクッと落ちてしまうことがあります。 普段から安定して成果を出している人ほど、周りはもちろん本人も「少しのストレスやタスクの増加ならこなせるだろう」と考えがちです。 しかし、現実は予想以上に厳しく、キャパを超えると「80パーセントくらいの力で済む」なんてことはなく、一気に0にまで落ち込んでしまうことも少なくありません。 私も過去にこのキャパオーバーを経験しましたが、その時の自分を例にとっても、手は動いているけれど

      • 九十九里トライアスロン備忘録

        2024年10月6日日曜日 ミドルディスタンス 8時スタート ついにこの日が来た。 3年前バイクフィニッシュでリタイアしてしまったレース。 当時、初めてのミドルへの挑戦。 雨、低気温と条件も悪かったが、なにより私の取り組む姿勢が悪かった。 大した練習もせず、1週間前にウエットを着てみたら「く、苦しいけどなんとか着れた」とかいうレベルだった。 スイム1.9km バイク90km を終えて全く身体が動かなくなり、雨の中トランジッションの芝生の上で膝をつき両手で天を仰いだ。

        • 納得できない?他人に興味がない?は保身の罠!?〜行動の本質とメタ認知の重要性〜

          メンタリングをしていると、一般社員でも管理職でも共通して 「納得いかないからやらない」という人がいます。 理不尽なことであれば、それは確かに「やりたくない」と思うのも理解できます。 しかし、論理的に整合性があり、実際の経験からも「やったほうがいい」というか、むしろ「すべきこと」である場合でも、このような反応が出ることがあります。その背後には深い原因があります。 それは、「実力がバレるのが怖い」という保身的な思考です。 指示通りに行動すると、やらなければ気づかれなかった

        • 固定された記事

        私の夢を聞いてください

          鯛の思い出

          みなさんの周りには本当に頼りになる人ってどれぐらいいますか? どれだけ能力が高くても、信頼がおける人であっても連絡がつかなかったら、やっぱりその人を頼りにできないですよね。 そんなひと夏の体験をしてきましたので、ご興味があればご一読ください。 心臓が悪い人、痛みに弱い人は閲覧注意です。 2022年の8月のことでした。 かねてから私は「今年こそは海釣りに行く」という目標を立てていました。 まあ夢は言葉にして語ると叶うと信じてやってみたところ、まあまあすぐ叶いまして。

          鯛の思い出

          人間は忘れる生き物

          先日、akippa株式会社の金谷元気社長の講演を拝聴しました。 提供されているのは、空きスペースを駐車場にして、駐車場を探している人とマッチングするサービス。 「なくてはならぬサービスを開発する」という理念が先にあって、200個の困り事を書き出して、その中から生まれたそうです。 最後に未来に向けてのビジョンもお伝えしていただき、大変な学びと刺激をいただきました。 そんなエネルギーたっぷりの金谷社長の話を聞いていた私のメンタルはというと。 どうも最近、自分自身のエネル

          人間は忘れる生き物

          運動不足の話

          いきなりですが体組成データです。 2024年9月1日現在 性別 男性 年齢 44歳 身長180cm 体重84.9kg 体脂肪率 18.9% 筋肉もあるが、ややむっちり。 現代社会において体のサイズが生死を分けるなんてことはまずない。 電球を交換する時ぐらいは重宝されていたが、今やそれもLEDに代わって、次に役に立つのは10年後。 だが、デスクワークなんていう仕事が存在していなかった時代は違う。 身体のサイズがかなり仕事を有利にしたのではないか。 先日、お盆ということも

          運動不足の話

          「言ってもやらない」問題にどう対処するか?

          1. はじめに 今週はなぜか「言ってもやらない」問題の相談が多く寄せられました。 上司からはこんな声が聞こえてきます。 「ちゃんとやってほしいことを伝えているのに、期限の日になって聞くと『できてません』って言ってくる!!」 わかります。非常にフラストレーションが溜まる状況ですよね。 「相当わかりやすく伝えてるはずだぞ!これ以上どうしろというんだ??」 そう感じるのも無理はありません。しかし、少し冷静になってみましょう。 2. 自責と他責の思考 まず、最初に考えた

          「言ってもやらない」問題にどう対処するか?

          北風と太陽

          最近、立て続けに同じような相談を4件受けました。 社内がベテラン組と若手組に分断していて、若手組は士気高くがんばろう!となっているが、ベテラン組がどうも乗り気じゃない。なんなら少しブレーキになっていたり、明確に目の上のたんこぶ状態となっていたりと、残念な動きをしてくる。 という内容です。 業種業態はバラバラですが、共通しているのは2代目、3代目の経営者でした。 会社経営の期間が長くなると、単純に社歴が長くなって社内での影響力の高い人が出てきます。 本来、会社を引っ張って

          北風と太陽

          話せない人は何の力が足りないのか

          世の中は本当にいろんな人がいる。 黙ると死ぬのか?と思えるほどに良く話す人。 話してるけど中身がない人。 話そうと思うけど上手く話せない人。 そもそもそんなに話したくない人。 その中でも、話そうと思うけど上手く話せない人。 このタイプの人は ・語彙が少ない ・思考の瞬発力がない とかが原因かな。と思いがち。 しかし、多くの場合、相手の話を「そもそも聞けてない」ことが原因だったりする。 私自身が、話す力をトレーニングで獲得したタイプの人間のため、話せない人の気持ちがよくわか

          話せない人は何の力が足りないのか

          改めて自己紹介

          改めまして。福永寿徳と申します。 ふくながひさのり と読みます。 全部おめでたい漢字でできています。 どんな性格か?は推して知るべしです。 ・1980年8月22日生まれ ・愛知県一宮市出身  ・父、母、姉2人の末っ子長男 ・中学までは優等生 ・高校で挫折 ・大学中退 ・スロプロ ・フリーター ・人材派遣会社に営業として就職 ・フリーター ・フィットネスクラブアルバイト ・パーソナルトレーナー ・医療機関にトレーナーとして就職 ・理学療法士取得のため専門学校へ ・ダブルスクー

          改めて自己紹介

          琵琶湖と風景の私

          先日、友人がロードバイクで琵琶湖周りを走ると最高だというので、琵琶湖の小さいコース一周(約50km)をしてきた。 ちなみに、本気の琵琶湖一周は約210Kmあり素人にはハードルが高い。 通称ビワイチと呼ばれる琵琶湖の外周を回るコースなのだが、仮にママチャリで走ると、一般的な平均速度が大体15Kmぐらいなので14時間もかかる計算になる。 ロードバイクの中上級者が25〜35Kmで走って7時間前後。自分のような初級者へっぽこライダーには恐れ多くてチャレンジを口にすることすら一歩

          琵琶湖と風景の私

          マネジメントに困ったら読むnote

          こんにちは。福永寿徳(ふくながひさのり)と申します。 こんな方々の悩みを解決するお手伝いができればと思い書かせていただきました。これらの悩みはどこまで行っても、これが唯一の正解!ということはないと思います。 そして本書に私自身が0から発明したものなんてほとんどありません。 ただ学びの過程で体験を通じて気づいたことを使いやすくまとめました。 はじめに 私はそもそも研修とかセミナーが本当に嫌いで、そういうのに行く人のことを「気持ち悪い」と思うタイプでした。 しかし、よく知ら

          マネジメントに困ったら読むnote