マガジンのカバー画像

コンテンツ会議

80
毎週金曜日に行っている #コンテンツ会議 にて取り上げたnoteをまとめています
運営しているクリエイター

#SNS

メンズメイクに興味津々!業界初のメンズコスメブランドも気になる!

メンズメイクに興味津々!業界初のメンズコスメブランドも気になる!

このところ、メンズメイクについて調べていまして。

メンズメイクって言ってもビジュアル特化のガッツリ盛るメイクではなく、欠点カバー系のナチュラルメイクなのですけどね。動画などで見る分には盛るメイクも好きで勉強になるのですが、今私が身に付けたいなと思っているのは欠点カバーのテクニック。

メンズメイクについては超初心者レベルとしては男性の肌の特徴を知るというスキンケアからのお勉強になるのですが、同時

もっとみる
可愛い自分には言い訳が必要〜Tik TokとIDOL SONG〜

可愛い自分には言い訳が必要〜Tik TokとIDOL SONG〜

こんばんは。服飾大学で出会った「みっぽ」と「キキ」がサブカル的な態度でコンテンツについて対談形式で語る「サブカル女子って呼ばないで」です。

実在するアイドルたちのキャッチコピーの引用で構成される、大森靖子さんの『IDOL SONG』という曲。これが少し前からTik Tok上で流行っていて、女の子たちの可愛い自撮り動画に合わせて投稿されています。
今回はこの状況についてサブカル的に解釈しつつ、この

もっとみる
〈偏読書評 番外篇〉今週、度肝を抜かれた装幀と、これからの装幀の役割について

〈偏読書評 番外篇〉今週、度肝を抜かれた装幀と、これからの装幀の役割について

今週、仕事用・私用ふくめて入手した本の中で、度肝を抜かれた書籍の装幀をいくつかご紹介します。

まずは本谷有希子さんの短篇集『静かに、ねぇ、静かに』(講談社)。インスタグラムやネットショッピングなど、SNSに人生を翻弄されてしまっている人々を描いた3篇が収録されています。ちなみにタイトルをローマ字表記にすると「Shizuka ni, Ne-e, Shizuka ni」(=頭文字を並べるとSNS)と

もっとみる