記事一覧
【カナダワーホリ】持ってきたもの
ワーホリ持って行くものリストには載ってないやつを中心にした、持ってきたもののまとめです。
旅先に枕持って行くタイプの人には参考になるんじゃないかと思います。
それぞれ並べて写真撮ったのになぜかダウンロードできない*1のでサムネイルでお許しください。OSをアップデートしたら解決すると思う。気が向いた時にこっそり直します。
・わく子(タイガー電気ケトル)
・お茶セット……茶葉と透明急須(煎茶堂)、
【私へ】帰国前に見て【風邪対策】
引っ越すと、風邪、引きますね。
長引く割には人に感染らないので、花粉症かとも思ったのですが、調べた感じしっくり来ず。おそらく、疲れと急激な気温変化からくるリンパ系の不調ではないか。今回も例に漏れず、3日くらい鼻水と咳がじんわ〜り続き、4日目に体温計がなくてもわかるくらいの熱が出て、5日目でほぼ治りました。
これのせいで前回の1週間の日本滞在の半分が潰れました。そのあとがバンクーバーのホステルか
【イギリス】良いリップクリーム見つけた
Wylder naturals のリップバーム
これです!最高!
以下、おまけ。
唇が大層荒れやすい。
荒れてるのが普通だと思って長いこと何もしてこなかったので、色素沈着で今も唇の端はボロボロである。DHCのリップが流行ったあたりでリップクリームを塗ると冬でも切れないようだぞと気づいて、ちゃんと使うようになった。このキズって防げるんだと気づいたときの衝撃は忘れません。
美容と健康は同じだね。
プリンターのために東奔西走
書類をプリントアウトする必要があり、ネットで調べたところ図書館にプリンターがあるようなので地域の図書館に行きました。
図書館に入ってすべてのフロアを探したのですがプリンターが見当たらず。と思ったら一階の奥にありました。しばらく操作しましたが動きません。近くにいたスタッフさんに声かけたら「それ、スタッフ用なんですけど。/This is only for staff. Are you a staff