マガジンのカバー画像

参考になります

357
イジメ問題に関する参考になりそうなもの。独特の観点などが得られそうなものを資料として。
運営しているクリエイター

#いじめ

いじめと共感力の関係性

いじめは地域・世代を問わず、世界中で見られる深刻な問題です。いじめが良くないということに…

”いじめ”の傍観者は加害者なのか、それとも被害者なのか?

こんにちは、うるまです。 前回記事では、私が人生で初めて”人の死”と向き合った経験につい…

いじめの問題

いじめについて、学校の対応のまずさが度々報道されています。 いじめは許されることではあり…

chaccha
1年前
5

フランスを通じていじめ問題について考えてみる

今年9月からフランスではいじめ対策の法律が厳罰化され、いじめをした生徒が校長や自治体首長…

記憶の扉が開いたとき。許せない奴をどうするか

先日ドラマを観ていて、中学生時代にした少々辛い経験を思い出した。 私はごく普通の公立中学…

くすか
1年前
7

「見て見ぬふりをしていたやつも同罪」に思うこと

学校でのいじめ問題や、ネットでの誹謗中傷、BLM運動など、現代社会に延々と続く様々な問題や…

漫画みたいにいじめられっ子がいじめっ子に勝つなんてできない

漫画みたいにいじめられっ子がいじめっ子に勝つなんてできない。基本的には逃げるかただ耐えるしかない。先生に言っても助けちゃくれないし、いじめがエスカレートする。親に助けを求めても警察に証拠を提示し動いてもらうところまでしてくれないだろう相当な熱意がなければ。 学校一つ一つが独立国に近く治外法権に近いのさ。 学校の先生も基本的には、学校関係の事に関する経験しかなく。学生感覚の延長で子供のまんまだから大したことは、できない。学校の外にこそ社会がある。そこを話に聞くだけでなく。バ

いじめ防止週間(9/25-9/29)が始まります

こんにちは!先日、勤務先から9/25から始まるいじめ防止週間のマテリアルが共有されました。い…

中学生時代のいじめ②〜いじめられてもいいや!〜

こんにちはあいんです。 初投稿から半日も経っていないのに、 文章を打つ手が止まりません。キャ…

あいん
1年前
13

みんな、言葉というナイフを手にしている。当事者が考える「差別」と「いじめ」【土井…

日本財団の調査によると、若者の自殺の大きな要因の一つにいじめ問題があるとされており、SNS…

HEROs
1年前
12

キテレツ大百科の「ブタゴリラ」のあだ名はいじめにならないのか

『キテレツ大百科』と言えば、藤子不二雄氏のマンガ。フジ系日曜19時のアニメ枠であり、『こち…

6

いじめの解決方法

ぽたっていう猫を飼っているんだけど、最近自分の言いたい事ばかり言ってこっちの話は何も聞い…

白滝哲
1年前
27

私をいじめたあの子は、二十歳で死んだ

中学1年のときに仲良くなったクラスメイトがいた。仮に、彼女の名前をアキとする。 アキとは…

ZUHO
1年前
20

第5回「加害者と被害者が入り乱れる”流動化”が進行中」

〈2つ目のキーワード〉いじめ研究の泰斗、故・森田洋司(鳴門教育大特任教授、大阪樟蔭女子大元学長、大阪市立大名誉教授)は晩年の講演会で、いじめの現状について2つのキーワードで解説した。 一つ目は、「いじめの一般化」。第3回と第4回noteで詳述した通り、学校生活で、いじめがいかに身近にあるかを表す。そして、二つ目は「いじめの流動化」だ。被害者も加害者もぐちゃぐちゃに入り乱れているという。 その事例を、今、急増中の“ネットいじめ”で見よう。 〈ネットいじめ〉今や高校生のほぼ全員