筋トレが辛い時に考えてること
こんにちは!
地方医学生みゅん。です。
筋トレを始めて2年が経ち、日々筋トレに魅了されている今日この頃ですが、そんな私でも、ジムに行きたくなくなったり、なんだか辛いなぁと思うことはあります。
今はあまりそのような気持ちになることはないんですけど、まだ筋トレに完全にハマる前は、やりたくない、という気持ちが高まることもしばしばありました。
みなさんにもそんなことってありませんか?
そんな時、私は何を考えているのか、、を、将来の自分のためにも、書いてみようと思います。
参考になれば嬉しいです!☺️
①とりあえず1分やってみる
初めは定番のこれですね。
朝5時起からのジム、ジムに着いたら、初めに30分ほど有酸素、それから30分ほど筋トレ、これが私のルーティンです。
嫌やなぁ。。という気持ちが強いのは、ジムに行く前の靴を履く段階と、有酸素の前が多いんですけど、もう、こういう時は、とりあえず、何も考えず、ジムに向かって歩く、トレッドミルのボタンを押します笑
めっちゃくちゃ嫌になったら、やめればいいや、とりあえず1分だけ、、0よりはマシやし、、という気持ちでやってみます。
想像通りの展開ですが、気がついたら、5分くらい経ってて、その時には、なんかちょっと頑張ろうかな、みたいな気持ちになってます笑
定番の方法ですし、そんな簡単にやる気はでねーと思いますよね?私も、騙されたと思ってやってみて、ほんまや!という流れを一時期、ほぼ毎日やってました笑
今でもたまにやってます😅
定番、強力、簡単なので、1番に挙げてみました🎶
②慣れる
これは、その感情自体に慣れちゃう、ということです。
よく泣く女の子とかがいたとして、最初こそびっくりしますが、何回も繰り返されると、あーまたかー、ってなりますよね。そんな感じです。
そもそも、別にやる気を出す必要はないので、あーまたこの子(自分のこと)駄々こねてるなーまぁけど行ったら良くなるからーねーはいはい、、てな具合に、まぁ運動の前はこういうもんだ、やる気ねーなーまぁやるかー笑と諦めてしまうのも、意外と私には使える方法でした。
③褒める
嫌になるってことは、その前に続けてきた自分、初めてのことにチャレンジした自分、今まさにやろうとしている自分、がいるわけで、
てな感じで、自分を、自分の努力を褒めまくります。これは、今でも使うことがありますが、なんか、めっちゃやる気出るんですよね☺️
自分を褒めてるうちに、なんか気分が良くなって、、まぁ。。じゃぁやるか、、てなります笑
④明確化
これは、どこが、どのくらい、どんな風に辛いのかを考える、ことです。
例えば、プレスだと、、辛い、じゃなく、肩が辛い、でもなく、これは、、三角筋か?いや、、僧帽筋か!お前か!私にこのシグナルを送っているのは君なのか!僧帽筋んんん!て感じです笑
とかやってるうちに、少なくとも1セットは終わってます☺️
これは、トレーニング中にも使えますが、どこが、、どのくらい、どんな風に、なんていうのは、やってみないと意外とわからないもので、トレニーング前の、やだなーって感情にも使えます。てか何が嫌なんだろ、、うーん、、どのくらい、何が嫌なのか、まぁ、やってみるかぁ、、てなるわけです。
始まってしまえば、あとは、脳がドーパミンやらセロトニンやらなんか色々出してくれますので、気づけば、気持ちよくなってるあなたがいます笑
⑤モニタリングを楽しんでみる
私は、ジムから帰るとき、少なくとも今のところは、100%、なんだかすごくスッキリした気分になっています。
ですが、それにはそこに至るまでの過程があるわけで、、
自分を観察し続けてみると、あぁ、大体この位走るといい気分になってくるなぁ、、とか、ベンチプレスの2セット目のこのあたりで脳内麻薬出てるなぁ。。とか、さっきまであんなに鬱々してたのに、、情緒不安定かよ笑笑、てぐらい気分が変わったり。。など色んな内面の変化があります。
そんな感じで、自分の気分が運動でどう変わるのか、モニタリングするのは、結構楽しいもので、なんかやだなーって時は、逆に、これがどう変わるんだろ、、と思ったりしてます😄
⑥言い換えてみる
これは、主に筋トレ中に使っていますが、あ、しんどい!て思ったら、
あ、すっごい効いてるー!て思うようにしています。
これだけなんですけど、同じ筋肉の痛みが、効いてる!生きてる!て思うだけで、全然違うものになって、むしろ、辛くなかったら、あれ?大丈夫かな。。と不安になるレベルに効果があります💪
⑦プランB
ジムでのトレーニングでは、使いたいマシンがやたら人気だったり、フリーウェイトでも、やたらインターバル長いマンがいたりします😅
まぁ、それ以外にも、なんか関節が痛かったり、、と筋トレのやる気を邪魔するものたちがうじゃうじゃしてます。。
そんな時、っててれープランB〜です(=^ェ^=)
マシンやフリーウェイトがどうしても空かない時は、ダンベルトレーニングにする、膝がどうしてもな時はランジなどへのメニュー変更を行う、など、、要は、手段をたくさん持っておく、ということですね!
単純に勉強になりますし、普段のインターバルで、こうなったらどうしよう、、みたいなシュチュエーションについて調べたりしておくと、邪魔されればされるほど、ついにこれを使う時がきたか、、私はその程度じゃ折れんぞ、、はっははは笑てな感じで、やる気を阻害されずに済みます🎶
⑧休む
本当に嫌なら、休む、内容を軽くしてみるというのも大事です。
いやだ、という気持ちが、本当に休むべき体からのシグナル、サインであった場合、それを無視し続けると、うつ病になったり、不眠になったり、、色んな問題が起こる可能性があります。
実際、私は、一時期、バーピーでのHIITトレーニングを毎日30分ほど続けた結果、これまで悩んだことがなかった不眠になり、疲れているのに夜中に何度も目が覚めたり、足が攣ったり、といった身体症状に加え、抑うつ気分が続いたことがありました。
今思えば、明らかなオーバートレーニングですが、やってる当時は、気づけず、むしろ、なんでこんなに自分は弱いんだ、、もっと、、となっていました。。ですが、自分を労わるのもトレーニングのうちだと考え直し、時間や頻度を調整した結果、徐々に健康を取り戻すことができました。。過ぎたるは及ばざる如し、を身をもって体感した出来事でした(⌒-⌒; )
よく〜分以上やった方がいい、とか、何回以上、とかありますが、あれは、あくまで、目安で、最高のトレーニング、って、結局は「自分」に最も合ったトレーニングなのかなぁ、、と思ったりする今日この頃です。
というわけで、長くなりましたが、頑張り過ぎなサインだったら、一度休んだり、負荷を落としたりしてみてもいいかもしれません☕️
まとめ
以上、筋トレ、運動のやる気が出ないとき、どうするか、を書いてみました!
いかがでしたか?
なんかやだなーって時に、一つでも使えるものがあれば幸甚の至りです☺️
私も、なんだか鬱々となる日はありますし、こんな風に自分で書いてても、感情に飲み込まれると、忘れてしまうこともあるので、自分でも読み直そうと思います🤓
自分を含め、筋トレや運動で人生がよくなる人がもっと増えたらいいなぁ。。💪