見出し画像

パフォーマンスアップはまずカラダの内側から〜副腎疲労から考える〜

アスリートがパフォーマンスを高めるためにはリカバリー(回復)がとても重要になります❗️

アスリートのリカバリー
リカバリー=食事×睡眠×休養

しかし、しっかりとリカバリーしているはずなのに
なかなか疲れが取れない、何となく体調が良くない、気力がない、いつもイライラする...体にははっきりとした症状が現れていなくても、このような症状を抱えている人は多いのではないでしょうか?

その症状もしかしたら、副腎疲労かもしれません⚠️🙌

あなたの心とカラダの状態に気づくために、以下の項目で当てはまるものがあればチェックを入れてください✅

⬜︎朝起きるのがつらい
⬜︎熟睡できず、朝に目が覚めても疲れが取れない
⬜︎甘いものやしょっぱいものが好き
⬜︎エネルギーが不足している感じがする
⬜︎元気が出ずだるい
⬜︎今までできていた日常的なことをやるのがきつい
⬜︎性欲がない
⬜︎小さなことでもイライラし、人に八つ当たりする
⬜︎風邪がなかなか治らない
⬜︎立ちくらみがしたり、目の前が真っ暗(真っ白)になる
⬜︎気持ちが落ち込む。鬱っぽい気がする
⬜︎人生が楽しくない
⬜︎PMS(月経前症候群)が悪化している
⬜︎コーヒーやコーラなどカフェインの入った飲み物やチョコレートを口にしないとやる気が出ない
⬜︎ぼーっとすることが多く集中力が低下した
⬜︎物忘れが多くなった
⬜︎食事を抜くとぐだったりする
⬜︎甘いものを食べると喧嘩になるがその後だるくなる
⬜︎我慢ができなくなり急にキレてしまう
⬜︎夕食後の午後6時以降になると少しずつ元気になる

チェックした項目が3つ以上あれば、副腎疲労の可能性があります⚠️
ストレスに侵された危険な状態です⚡️


そもそも副腎ってなんだろう🤔
私たちは大なり小なり絶えずストレスに晒されています。そのストレスをコントロールするのが、腎臓の上にあるピラミッドのような形をした副腎という臓器です👍
あらゆるストレス源にカラダが対処できるようにするのが副腎の仕事❗️
カラダや心の回復力、エネルギー、耐久力など生命そのものが副腎の正常な機能にかかっています❗️
副腎が無くては、私たちは生きていけません⚠️👼

しかし、現代のストレスフルな社会ではこの副腎への負担が多いので、副腎がぐったり疲れきり正常に機能しなくなります。それにより先ほどのチェック項目のような症状を引き起こします⚡️

特に以下の兆候が出たら要注意⚠️⚠️⚠️

⬜︎慢性的に眠く、眠っても疲労が解消されない
⬜︎朝起きるのがつらい
⬜︎午後2〜4時ぐらいに特に疲れを感じる
⬜︎カフェインを含む飲み物がないとやる気が出ない
⬜︎アレルギー症状が悪化した
⬜︎塩分や糖分の濃いものを無性に欲する
⬜︎毎日お酒を飲まずにはいられない
⬜︎体重が増加し特にお腹周りやお尻周りに脂肪がついてきた
⬜︎抜け毛が多くなった
⬜︎風邪が数週間治らない
⬜︎慢性便秘
⬜︎冷え性
⬜︎関節が痛む
⬜︎くるぶしが浮腫みやすい
⬜︎PMS(月経前症候群)や更年期障害がひどくなった
⬜︎立ちくらみやめまいがする
⬜︎午後11時過ぎに元気になる
⬜︎性欲が著しく低下した
⬜︎眠りについても3時間くらいで目が覚めてしまいなかなか眠れない
⬜︎疲れているのに寝付きが悪い
⬜︎ちょっとしたことでイライラしヒステリーを起こす
⬜︎プレッシャーをかけられると思考が混乱する
⬜︎集中力がなくなり記憶力が低下した
⬜︎何もかも嫌になることがある
⬜︎気分が落ち込みやすい

これら全ては副腎疲労からなる症状です⚠️

ストレスには3段階あります

1.警告期
ストレスが軽く自覚していない状態。しかし、副腎には負担がかかり始めています。このころから寝つきが悪く、疲れやすいなどの症状が現れます。
2.抵抗期
ストレスを受けていると分かっていても気力でなんとか乗り越えようと無理をします。感情の起伏が激しくなったり、落ち込みやすくなります。
3.疲憊期
疲れがピークに達しストレス関係疾患が生じる時期です。うつ状態が現れるのもこの時期です。


どんな人が罹りやすいか🤔?


頑張りすぎな人❗️
性格面では、生真面目で責任感の強い人。いつも頑張る人、向上心が強く物事を決して満足できない人、完璧主義の人、いつも我慢して感情をうまく表すことができない人も当てはまります⚠️


副腎ってどんな臓器🤔?


副腎はその人の健康を測るバロメーターとも言えます🎚
まず副腎という臓器は、カラダの背面には左右に一対の腎臓という臓器がありますが、その上に乗っているような小さな臓器です🙌
(3〜5センチ程で重さは1つ3〜5グラム程度)
腎臓の上にあるので泌尿器系の臓器と勘違いされがちですが、内分泌器で主な働きは、ホルモンを生産し分泌することです。
主にストレスに対処するホルモンを作り、その種類は50種類以上❗️
複雑な作用を織り成しながらカラダのエネルギーを作るように働いています💪🔥
カラダの臓器の中でこれだけ多くのホルモンを生産・分泌しながら、さ、様々な役割を担っている臓器はありません❗️
そのため、副腎がダメージを受けるとその機能の複雑さから全身にさまざまな症状が現れるのです。


また、アスリートにとっても副腎疲労は要注意です⚠️
⬜︎筋肉痛がなかなか治らない
⬜︎睡眠障害が起こる
⬜︎アドレナリンやドーパミンなどの神経細胞の興奮ホルモンが低下。パフォーマンス低下する。

このような症状を起こさないためにもカラダの内側からコンディショニング調整をする必要があります👍✨


次回は副腎疲労の予防、治し方についてお話しします🐰🌼

宜しければサポートお願いします!頂いたサポートは1人でも多くの選手・クライアントが笑顔になれるよう活動に使わせていただきます!